![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/5f5d1833ce0fa4bc620a799062a0521a.jpg)
男木島のアートのお披露目は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
男木島のアートの中でも自分にとって印象深かったのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/1cc1a5d39ab62dd7feaf5df41c5843a7.jpg)
「記憶のボトル」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/c9915f6537199a940043b63c2f803720.jpg)
束になったボトルのフォルムを見るのもよし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/3b78088a36c6c4fabe2437dc59c94427.jpg)
それぞれのボトルの中身を見るのもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/8d0809c4cf5cdfef682766f91e5bd359.jpg)
ビジュアルだけでなく、このボトルにはどんな思い、どんなものが込められているのだろうって想像しながら見るととても楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/f9e837eae9f04564e0c6ecd6a1a2c4c7.jpg)
ここ、見れば見るほど楽しくて、飽きません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
自分の身長ではうまく見ることができない上のほーーーぅに吊るされているボトルも見てみたい!!
梯子がほしーーーわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/0f9409ee9670110e76b4ce1e1ee72db9.jpg)
ああ。男木島。楽しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)