![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b9/595ea2da9ed01a59064df8ac07c4fe67.jpg)
すっかりとupするのが遅くなってしまい・・・、写真は春のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ef/1c99bce2d55df2a3bc043e701344212f.jpg)
春のセトゲイの作品、沙弥島の「階層・地層・層」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/0e34aec0bab1b8a469b27b24ec3255ba.jpg)
この作品は、以前のセトゲイと同じく、な、野外展示作品です。
こんもりとした「お山」な作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/03879313cc757f5b8bf7dbad9c38c130.jpg)
この作品には登ることもできるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/4f4f2d23b0063d6ccfedd7e512856fad.jpg)
これはお山のてっぺんからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/8d72777a3292acbf59afe09fa869c993.jpg)
お山の背景には瀬戸大橋。いい眺めねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/782853e3e81e20642ce1c86ac3a937f8.jpg)
ところで、この作品のメインテーマの「層」って。
どういうところをイメージすればいいのかなぁ。
現地では、とにかく、撮って、登って、眺めて・・・でしたけど・・・。
いまいち、センスがないねんなぁ~(←to 自分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます