シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

ちょっと下町散策へ。

2012年05月16日 21時33分55秒 | 日常のつれづれ
 本当は、ゴールデンウィーク中に行ってみたかったのですが、行った当日の天気が天気だったので断念しまして、今日行って来ました。
 浅草駅も改装されて、綺麗になっていましたし、とうきょうスカイツリー駅もすごく綺麗になっていました。
 この辺りは、JRバス関東と東武バスが東京駅からシャトルバスを運行させたり、都営バスが日暮里駅から浅草、とうきょうスカイツリー駅を経由して錦糸町へ向かうバスも運行したりと色々とアクセス手段が増えている辺りだったりします。
 押上駅も改装されており、バスターミナルも完備されておりました。

 それから、とうきょうスカイツリー横の横十間川もスカイツリー周辺を「おしなり公園」として整備されていて、散策にはもってこいのルートとなっております。

 この前に、行った伯父の絵の展覧会の話も少々。
 伯父の絵は白と黒を基調とした絵でして、実在派という画家集団に居たりしております。
 結構、変わった絵を描く画家が多く、ちょっと面白い集団だっりします。
 裸婦があるかと思ったら、子供が描くような絵をモチーフにした絵を描いてたり、白と黒を基調とする伯父みたいな人も居れば、多くの色を使う人も居たり、一概にこうだ!とは括れない変わった集団です。

 来週の日曜日5/20まで、新橋の方に近い銀座にある「銀座アートホール」(新橋駅の銀座口を出て、土橋の交差点をちょっと行き、SBS静岡新聞のビルの角を左に曲がり、首都高(東京高速)の高架沿いに歩いてすぐです。)で開催されていますので、是非、お近くにお寄りの際は、是非立ち寄ってみて下さい。
 不思議で素晴らしい世界が、そこで待ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。