おはようございます!くれえるこばやし
のブログへようこそ!
今日の福岡地方のお天気は
!今日から梅雨明け宣言されましたね!
例年よりも3日も早い梅雨明けだったそうです
嬉しいです!
さて!今週のくれえるこばやし
のブログ・テーマは読書
私・・実はかなりの活字中毒でして・・
暇さえあれば・・家事はそっちのけで・・本を読んでいます
新聞でも 本でも 雑誌でも 何でもいいのです
そこに・・活字さえあれば・・いつの間にか・・
無心になってその活字の世界にワ~プしております!
そんな私が・・進んだ先は・・当然!大学の国文科
まぁ~そんな私のミーハーな本棚のごく一部ではありますが・・
よければ・・ご覧になって下さい

話題になっている本は何でも!読んでしまう私なのですが・・
この中では・・博士の愛した数式と内海隆一郎さんの作品が特に好きです
特に・・内海隆一郎さんは
某カード会社の小雑誌に連載されていてファンになりました
市井の人々を情感たっぷりに温かく描く作品が多くて
彼の作品の読後感は いつも爽やかです

ドリトル先生シリーズ と ナルニア国シリーズは
私の永遠のベストセラーです
小学生だった当時・・・真剣に・・
動物とお話ができて・・壁の絵から冒険に旅立てる!と
信じていました

左端の方にある渡辺淳一さんの本は3年前に
札幌の渡辺淳一文学館にて購入しました
27年前に福岡で行われたサイン会にも行きました
この頃の・・・渡辺先生の作品は・・デビュー当時とまるっきり!
変わってきて・・・全く・・読まなくなりました・・

これは・・子供の絵本の一部です
やっぱり福音館から出ているぐりとぐら シリーズは最高です
福音館書店の本は 良書が多くて大好きです
さぁ~梅雨も明けた福岡地方は
夏休みも始まって・・いつもの暑~い夏がやってきそうですね~
お子様とご一緒に本の世界に遊んでみるのも一興でしょう
くれえるこばやし
の顧客の皆様も
夏ばてされないように!しっかりとした睡眠と食事で
この夏を乗りきって下さいね
それでは・くれえるこばやし
の顧客の皆様が
今週も健やかな一週間をお過ごしになられますように

今日の福岡地方のお天気は

例年よりも3日も早い梅雨明けだったそうです

さて!今週のくれえるこばやし


私・・実はかなりの活字中毒でして・・

暇さえあれば・・家事はそっちのけで・・本を読んでいます
新聞でも 本でも 雑誌でも 何でもいいのです
そこに・・活字さえあれば・・いつの間にか・・
無心になってその活字の世界にワ~プしております!
そんな私が・・進んだ先は・・当然!大学の国文科

まぁ~そんな私のミーハーな本棚のごく一部ではありますが・・
よければ・・ご覧になって下さい


話題になっている本は何でも!読んでしまう私なのですが・・
この中では・・博士の愛した数式と内海隆一郎さんの作品が特に好きです
特に・・内海隆一郎さんは
某カード会社の小雑誌に連載されていてファンになりました
市井の人々を情感たっぷりに温かく描く作品が多くて
彼の作品の読後感は いつも爽やかです


ドリトル先生シリーズ と ナルニア国シリーズは
私の永遠のベストセラーです

小学生だった当時・・・真剣に・・
動物とお話ができて・・壁の絵から冒険に旅立てる!と
信じていました


左端の方にある渡辺淳一さんの本は3年前に
札幌の渡辺淳一文学館にて購入しました
27年前に福岡で行われたサイン会にも行きました

この頃の・・・渡辺先生の作品は・・デビュー当時とまるっきり!
変わってきて・・・全く・・読まなくなりました・・

これは・・子供の絵本の一部です
やっぱり福音館から出ているぐりとぐら シリーズは最高です
福音館書店の本は 良書が多くて大好きです

さぁ~梅雨も明けた福岡地方は
夏休みも始まって・・いつもの暑~い夏がやってきそうですね~
お子様とご一緒に本の世界に遊んでみるのも一興でしょう
くれえるこばやし

夏ばてされないように!しっかりとした睡眠と食事で
この夏を乗りきって下さいね

それでは・くれえるこばやし

今週も健やかな一週間をお過ごしになられますように
