残暑の名残もそこここに、季節は夏から秋へと変わり
街角の景色も、行き交う人々も、いつの間にか秋の装いを纏い出す今日この頃
くれえるこばやしの顧客の皆様方は、お健やかにお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/5cf983b5b9aef15d14998db1835a0006.jpg)
秋の季節が始まるこの季節は、夏の疲れをため込まないように
旬の果物をたっぷりといただいて、体の内側から美しくデトックスすることが大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/aa857e305b98e7a3e78b9ae2314ce180.jpg)
ほっこりとする土物の器を食器棚の奥から取り出してみたり
ガラスの器類を少しずつしまっていったりと食卓も日々の気温に合わせて
少しずつ秋支度をはじめたら
道の駅や農産物の直売所に出掛けて、季節の秋野菜をたっぷりといただく。
そんな丁寧な暮らしは、お肌や心にゆったりと栄養を届けてくれることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/ad5bb4257d4db29b7093d7d15eeba097.jpg)
さあ、そんな季節の変わり目の今月のくれえる日和では
くれえる化粧品からのお知らせをお伝えして参りたいと思います。
アンメランD・及び・アブリーテの容器デザイン変更のお知らせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/7d042afacd24a73ddc818f86010a5e24.jpg)
さて、このたび長年に渡ってご愛用頂いておりました
アンメランD および アブリーテの
容器デザインが新しくなりましたので、ここにお知らせ申し上げます。
これまで、
同商品のキャップやボトル容器はくれえる化粧品の
取引先工場様の職人さんにより、手作りで製造頂いておりましたが
同取引先経営者様がご高齢になられた為
製造工場の変更と相成りまして、
下記の通り容器デザインが新しく生まれ変わることになりました。
アンメランDは、
今月からリニューアルされた新ボトルデザインでのご配送となります。
アブリーテは、ボトル在庫もまだあるようですので
今しばらくはこのままで・・・
なくなり次第、新ボトルへと変更予定との事だそうです。
手作りの温かさが伝わる くれえる化粧品らしい
柔らかなボディラインが大変ご好評で
発売以来30有余年間
ご愛用頂いておりましたボトルデザインが惜しまれつつ
今季、リニューアルされるとのお知らせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f7e08976aab4315b9a8282b55abcf2fd.jpg)
シルバーアンメランのお徳用ボトルやフレッシュナーの
リニューアル・ボトルの流れを汲む
新しく若々しいデザインに生まれ変わったアンメランD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大きく写っておりますが
今までと、さほど変わらぬ大きさで
今までと全く同じ容量(15ml)ですのでどうぞご安心下さい。
今月のあれこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0368845ed4bb9181dd74080be2ed5a82.jpg)
母が、丹精込めてお米のとぎ汁で育てているお野菜達。
今年は、パプリカに初挑戦致しました。
下段は、胡麻ですがお判り頂けますでしょうか?
白胡麻の花のお色は白
黒胡麻の花のお色はうす紫という事を初めて知りました。
今年は、昨年のこぼれ種がいつの間にか
ぐんぐんと育っており、その生命力の強さに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/da1022bae8c94eda735407add5002799.jpg)
ひときわ暑かった今夏は、
我が家で採れた完全無農薬のオーガニック・ブルーベリーを数粒入れた
フルーツアイスティーをよく頂き、疲れがちの眼にアントシアニンの補給を心がけておりました。
暑さが寄せては返す波のように続きながら
少しずつ涼しさを運んで来てくれるこの季節
くれえるこばやしの顧客の皆様方も
季節の恵みをたっぷりと味わって体の内側からの栄養補給をなさいませんか?
そんな小さな食習慣が、
秋からの美肌をきっと連れてきてくれる事でしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
くれえるこばやし
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3-2-35-501
TEL : 092-781-0375
FAX : 092-781-0418
営業時間 : 平日/10:00~18:00
くれえるこばやし お買い物カート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お買い物カートで、4000円以上お買い上げのお客様は
送料無料
さらに!代引き手数料も無料
のサービスを実施中
お買い上げ額3万円以上で
クレジット払いもご利用頂けるようになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
街角の景色も、行き交う人々も、いつの間にか秋の装いを纏い出す今日この頃
くれえるこばやしの顧客の皆様方は、お健やかにお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/5cf983b5b9aef15d14998db1835a0006.jpg)
秋の季節が始まるこの季節は、夏の疲れをため込まないように
旬の果物をたっぷりといただいて、体の内側から美しくデトックスすることが大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/aa857e305b98e7a3e78b9ae2314ce180.jpg)
ほっこりとする土物の器を食器棚の奥から取り出してみたり
ガラスの器類を少しずつしまっていったりと食卓も日々の気温に合わせて
少しずつ秋支度をはじめたら
道の駅や農産物の直売所に出掛けて、季節の秋野菜をたっぷりといただく。
そんな丁寧な暮らしは、お肌や心にゆったりと栄養を届けてくれることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/ad5bb4257d4db29b7093d7d15eeba097.jpg)
さあ、そんな季節の変わり目の今月のくれえる日和では
くれえる化粧品からのお知らせをお伝えして参りたいと思います。
アンメランD・及び・アブリーテの容器デザイン変更のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/7d042afacd24a73ddc818f86010a5e24.jpg)
さて、このたび長年に渡ってご愛用頂いておりました
アンメランD および アブリーテの
容器デザインが新しくなりましたので、ここにお知らせ申し上げます。
これまで、
同商品のキャップやボトル容器はくれえる化粧品の
取引先工場様の職人さんにより、手作りで製造頂いておりましたが
同取引先経営者様がご高齢になられた為
製造工場の変更と相成りまして、
下記の通り容器デザインが新しく生まれ変わることになりました。
アンメランDは、
今月からリニューアルされた新ボトルデザインでのご配送となります。
アブリーテは、ボトル在庫もまだあるようですので
今しばらくはこのままで・・・
なくなり次第、新ボトルへと変更予定との事だそうです。
手作りの温かさが伝わる くれえる化粧品らしい
柔らかなボディラインが大変ご好評で
発売以来30有余年間
ご愛用頂いておりましたボトルデザインが惜しまれつつ
今季、リニューアルされるとのお知らせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f7e08976aab4315b9a8282b55abcf2fd.jpg)
シルバーアンメランのお徳用ボトルやフレッシュナーの
リニューアル・ボトルの流れを汲む
新しく若々しいデザインに生まれ変わったアンメランD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大きく写っておりますが
今までと、さほど変わらぬ大きさで
今までと全く同じ容量(15ml)ですのでどうぞご安心下さい。
今月のあれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/0368845ed4bb9181dd74080be2ed5a82.jpg)
母が、丹精込めてお米のとぎ汁で育てているお野菜達。
今年は、パプリカに初挑戦致しました。
下段は、胡麻ですがお判り頂けますでしょうか?
白胡麻の花のお色は白
黒胡麻の花のお色はうす紫という事を初めて知りました。
今年は、昨年のこぼれ種がいつの間にか
ぐんぐんと育っており、その生命力の強さに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/da1022bae8c94eda735407add5002799.jpg)
ひときわ暑かった今夏は、
我が家で採れた完全無農薬のオーガニック・ブルーベリーを数粒入れた
フルーツアイスティーをよく頂き、疲れがちの眼にアントシアニンの補給を心がけておりました。
暑さが寄せては返す波のように続きながら
少しずつ涼しさを運んで来てくれるこの季節
くれえるこばやしの顧客の皆様方も
季節の恵みをたっぷりと味わって体の内側からの栄養補給をなさいませんか?
そんな小さな食習慣が、
秋からの美肌をきっと連れてきてくれる事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
くれえるこばやし
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3-2-35-501
TEL : 092-781-0375
FAX : 092-781-0418
営業時間 : 平日/10:00~18:00
くれえるこばやし お買い物カート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お買い物カートで、4000円以上お買い上げのお客様は
送料無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お買い上げ額3万円以上で
クレジット払いもご利用頂けるようになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)