夏真っ盛りの8月
年々暑さが増す今日この頃でございますが、
くれえるこばやしの
顧客の皆様方は、
お健やかにお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/bf4568c8c042c4c72bfa69991285cc8f.jpg)
近年は、夏バテをしないようにと、
7月と8月に、
2か月続けて鰻を頂くのが恒例となっている我が家です。
幸いにもここ福岡は、田舎という事もあり
鰻重のお値段もそんなに高くありませんし
一度にたくさん頂くと胃もたれもしますので
母はうな丼で充分ですし
私たちは2回目の鰻はせいろ蒸しでさっぱりと
精をつけながら、
この酷暑をのりきっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/26ed493f756143d607e391c39cd6d867.jpg)
くれえるこばやしの顧客の皆様方も、
先人に学ぶ生活の知恵のような
夏バテに効果のある滋養のあるもののお好みはございますか?
どうぞ、皆々様の体質とお好みに合った食べ物を
たっぷりと召し上がって
お健やかに夏を乗り越えられますようにと
願っております。
また、健康促進の習慣として
母、小林廣子もかかさず飲んでいる
くれえる化粧品のサプリをご愛用頂いていらっしゃる
顧客の皆様方も、
ますますお健やかでありますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/5712bf888dd59dd519b6b6cb311b8dda.jpg)
さて、そんな8月のくれえる日和では
夏の素足におすすめのフット・ケアのリピート記事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
を
再掲したいと思います。
くれえる化粧品はシンプルな商品構成。
容器変更や粧剤原料が入手困難になった為のリニューアル以外では
そのほとんどが何十年も続く定番商品ばかりです。
敏感なお肌の方に愛され支持されている
くれえる化粧品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それゆえに、新しいご提案というよりも
くれえるこばやしが長い間に培った
敏感肌の方々に自信を持ってお伝え出来る
定番のシンプルケアのリピート記事が多い事を
お許しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/10650ab2d91eeca9ce7dbbb243c34bee.jpg)
くれえるこばやしがおすすめする
真夏におすすめのシンプル・フットケア
足元美人を目指したお手入れ方法![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
サンダルから見えるかかとや歩いた時に見える足裏の美しさは、
女性にとって、とても大切です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そこで、今月のくれえる日和では
ご自分で出来る簡単フット・ケア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
をご紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b14df1180adee6ed278be07cfb1c6c82.jpg)
皆様のご自宅には、
使っていない試供品で頂いた
ご自身のお肌に合わない
化粧水やクリームなどがございませんか?
実は、がさがさの かかとには
お風呂上りにクリームや化粧水を塗りこむのが一番効果的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
① お風呂上りに、化粧水をたっぷりとかかとに擦り込みます。
ご自身のお肌に合わないからと
取っておいた試供品などの化粧品が役立ちます。
② その次に、クリームを塗り込みます。
③ 綿素材などの靴下を履いて、就寝
①~③を、何日か繰り返します。
すると!あら不思議!
あんなに頑固だったかかとの がさがさ角質やひび割れが・・・
見違えるように、きれいになられていると思います。
ぜひ、お試しになって頂ければと思います。
今まで、削ってばかりで 逆にかかとの皮膚を傷めてしまった方に
最も効果的な簡単お手軽ケアです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、爪のお手入れは甘皮除去にご注意を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/ac12f1958e747faa93b2f46044576d10.jpg)
つげなどで作られたウッドスティックや
ハサミなどで爪の甘皮を押したり刺激したりするのは禁物です。
根元にある、白い爪半月部分にあるキューティクルは、
細菌をはじめとする爪の成長を妨げるものから保護する大切な役目を持っています。
それを取り除いてしまいますと、爪が不均等な形で伸びてしまうことに。
ネイルブラシで表面を磨く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/261d6e1d89d7f2fe6be286b3071d9cc9.jpg)
一方、
キューティクルのない爪表面は老廃物や汚れが溜まりやすくなっていますから、
ネイルブラシや古い電動歯ブラシなどで、軽く磨いておくことも大切です。
ベストタイミングはお風呂のあと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
少しだけ石鹸をなじませて軽く磨けば完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
肌も爪も水分を含んで柔らかくなっていますし、
ある程度汚れも取れている状態ですから、負担をかけることなくケア出来ます。
オイルでネイルの輝きをキープ
ポリッシュを輝かせるためにも、
爪表面に凹凸があったら目の粗さが中くらいの
研磨シートを使用して磨きあげましょう。
また、爪には細かい穴がたくさん空いていますから、
ぬれた状態のままケアすると水分が蒸発し、より乾燥を招いてしまいます。
その一方でこの性質は、スポンジのような役割も果たしますから、
アプリコットオイルなどの油分を含ませることによって
滑らかさや輝きを維持させることも可能です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こまめな保湿を、欠かさないようにすることが重要です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マッサージで軽やかな足取りに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/9b4590c859d25ac9a7ab8ae4cf750d59.jpg)
美しい足を保つためにも、毎晩3分間のマッサージを習慣に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
血行を促進させ、
リラックス効果を高めるためにも、
つま先からのスタートがおすすめです。
伸ばしたり各指を強めに押したりしたら、
今後は土踏まずやかかと、くるぶし、そして足の甲を刺激します。
筋肉の緊張を緩め、
翌朝の軽い足取りを約束してくれるはず。
もし時間がないという場合は、
ゴルフボールなどを
足の裏でコロコロ転がすのもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/4b9eea5c022739a11266d25d0c01e615.jpg)
くれえるこばやしの顧客の皆様方の、
足元が美しく輝かれますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
見えないかかと部分が美しい女性は、
品格があがりますし、
上品な後姿が魅力的だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
くれえるこばやし
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3-2-35-501
TEL : 092-781-0375
FAX : 092-781-0418
営業時間 : 平日 9:00~17:00
お休み : 土日祝祭日
くれえるこばやし お買い物カート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お買い物カートで、5500円以上お買い上げのお客様は
送料無料
さらに!代引き手数料も無料
のサービスを実施中
お買い上げ額3万円以上で
クレジット払いもご利用頂けるようになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
年々暑さが増す今日この頃でございますが、
くれえるこばやしの
顧客の皆様方は、
お健やかにお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/bf4568c8c042c4c72bfa69991285cc8f.jpg)
近年は、夏バテをしないようにと、
7月と8月に、
2か月続けて鰻を頂くのが恒例となっている我が家です。
幸いにもここ福岡は、田舎という事もあり
鰻重のお値段もそんなに高くありませんし
一度にたくさん頂くと胃もたれもしますので
母はうな丼で充分ですし
私たちは2回目の鰻はせいろ蒸しでさっぱりと
精をつけながら、
この酷暑をのりきっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/26ed493f756143d607e391c39cd6d867.jpg)
くれえるこばやしの顧客の皆様方も、
先人に学ぶ生活の知恵のような
夏バテに効果のある滋養のあるもののお好みはございますか?
どうぞ、皆々様の体質とお好みに合った食べ物を
たっぷりと召し上がって
お健やかに夏を乗り越えられますようにと
願っております。
また、健康促進の習慣として
母、小林廣子もかかさず飲んでいる
くれえる化粧品のサプリをご愛用頂いていらっしゃる
顧客の皆様方も、
ますますお健やかでありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/5712bf888dd59dd519b6b6cb311b8dda.jpg)
さて、そんな8月のくれえる日和では
夏の素足におすすめのフット・ケアのリピート記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
再掲したいと思います。
くれえる化粧品はシンプルな商品構成。
容器変更や粧剤原料が入手困難になった為のリニューアル以外では
そのほとんどが何十年も続く定番商品ばかりです。
敏感なお肌の方に愛され支持されている
くれえる化粧品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
それゆえに、新しいご提案というよりも
くれえるこばやしが長い間に培った
敏感肌の方々に自信を持ってお伝え出来る
定番のシンプルケアのリピート記事が多い事を
お許しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/10650ab2d91eeca9ce7dbbb243c34bee.jpg)
くれえるこばやしがおすすめする
真夏におすすめのシンプル・フットケア
足元美人を目指したお手入れ方法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
サンダルから見えるかかとや歩いた時に見える足裏の美しさは、
女性にとって、とても大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そこで、今月のくれえる日和では
ご自分で出来る簡単フット・ケア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b14df1180adee6ed278be07cfb1c6c82.jpg)
皆様のご自宅には、
使っていない試供品で頂いた
ご自身のお肌に合わない
化粧水やクリームなどがございませんか?
実は、がさがさの かかとには
お風呂上りにクリームや化粧水を塗りこむのが一番効果的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
① お風呂上りに、化粧水をたっぷりとかかとに擦り込みます。
ご自身のお肌に合わないからと
取っておいた試供品などの化粧品が役立ちます。
② その次に、クリームを塗り込みます。
③ 綿素材などの靴下を履いて、就寝
①~③を、何日か繰り返します。
すると!あら不思議!
あんなに頑固だったかかとの がさがさ角質やひび割れが・・・
見違えるように、きれいになられていると思います。
ぜひ、お試しになって頂ければと思います。
今まで、削ってばかりで 逆にかかとの皮膚を傷めてしまった方に
最も効果的な簡単お手軽ケアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、爪のお手入れは甘皮除去にご注意を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/ac12f1958e747faa93b2f46044576d10.jpg)
つげなどで作られたウッドスティックや
ハサミなどで爪の甘皮を押したり刺激したりするのは禁物です。
根元にある、白い爪半月部分にあるキューティクルは、
細菌をはじめとする爪の成長を妨げるものから保護する大切な役目を持っています。
それを取り除いてしまいますと、爪が不均等な形で伸びてしまうことに。
ネイルブラシで表面を磨く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/261d6e1d89d7f2fe6be286b3071d9cc9.jpg)
一方、
キューティクルのない爪表面は老廃物や汚れが溜まりやすくなっていますから、
ネイルブラシや古い電動歯ブラシなどで、軽く磨いておくことも大切です。
ベストタイミングはお風呂のあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
少しだけ石鹸をなじませて軽く磨けば完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
肌も爪も水分を含んで柔らかくなっていますし、
ある程度汚れも取れている状態ですから、負担をかけることなくケア出来ます。
オイルでネイルの輝きをキープ
ポリッシュを輝かせるためにも、
爪表面に凹凸があったら目の粗さが中くらいの
研磨シートを使用して磨きあげましょう。
また、爪には細かい穴がたくさん空いていますから、
ぬれた状態のままケアすると水分が蒸発し、より乾燥を招いてしまいます。
その一方でこの性質は、スポンジのような役割も果たしますから、
アプリコットオイルなどの油分を含ませることによって
滑らかさや輝きを維持させることも可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こまめな保湿を、欠かさないようにすることが重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マッサージで軽やかな足取りに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/9b4590c859d25ac9a7ab8ae4cf750d59.jpg)
美しい足を保つためにも、毎晩3分間のマッサージを習慣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
血行を促進させ、
リラックス効果を高めるためにも、
つま先からのスタートがおすすめです。
伸ばしたり各指を強めに押したりしたら、
今後は土踏まずやかかと、くるぶし、そして足の甲を刺激します。
筋肉の緊張を緩め、
翌朝の軽い足取りを約束してくれるはず。
もし時間がないという場合は、
ゴルフボールなどを
足の裏でコロコロ転がすのもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/4b9eea5c022739a11266d25d0c01e615.jpg)
くれえるこばやしの顧客の皆様方の、
足元が美しく輝かれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
見えないかかと部分が美しい女性は、
品格があがりますし、
上品な後姿が魅力的だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)
くれえるこばやし
〒810-0042
福岡市中央区赤坂3-2-35-501
TEL : 092-781-0375
FAX : 092-781-0418
営業時間 : 平日 9:00~17:00
お休み : 土日祝祭日
くれえるこばやし お買い物カート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お買い物カートで、5500円以上お買い上げのお客様は
送料無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お買い上げ額3万円以上で
クレジット払いもご利用頂けるようになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/f996c73e488ef7269c84c299d5bceb54.png)