よろずや

山日記

日蔭ツツジ咲く向山 569m 兵庫県丹波市 12/4/25(水曜日) 晴れ

2012-04-26 | 

晴れ、雨と 日ごと変わる天気  良い日を選んでタップリ日蔭ツツジを浴びて来ました

観音堂登山口から 二の山を越え三の山まで直登で長くキツイ登りが続く

三の山迄日蔭ツツジは姿を現さないがミツバツツジが頬を赤く染めてくれ あとを押してくれる

昨日降った雨で霞も進む 歩いて来た、二,三の山を振り返る

岩坐展望所からの景色

桜同様、日蔭ツツジも咲くのが少し遅れている様子
今日は25日 遅くも早くも無い 満開の花でイッパイ

アップで

ミツバツツジと日蔭ツツジのコラボレーション

アップで

トンネルの入口

 トンネルの満開には感動 これを潜りたさの向山かな

連山最高峰、五の山591mを越えて 向山頂上を見る

日本一低い所にある分水界 瀬戸内海へ70㌔ 太平洋へ70㌔
初めて見る日蔭ツツジに大感激のうさぎさん随分写していました
 
 所要時間  のぼり  2時間15分
                くだり  2時間00分 休憩含む

 

三草山 423.9m 兵庫100山 加東市 12/4/21(土曜日) 晴れのち曇り

2012-04-22 | 

三草コース~鹿野コースへ周回しました

昨日からのまとまった雨は、今日土曜日まで残るとの予報で ? ダルマさんを決め込む
ところだったが・・・
窓から射す朝日に目だ覚めて 急遽山友さんに連絡、ツツジ咲く三草山へ来ました

大きな昭和池

歩いて来た道を振り返る
タップリと降った雨の後 湿度も高く汗の量も多く成る
重ね着を脱ぐのにそう時間はかからなかった


ピカッと光るステンレス製のクサリ
4~5ヶ所も設置してあり登り易い

中央奥の山は西光寺山(713m)近くに白髪岳、東に弥十郎ヶ岳
西には雄岡、雌岡山 明石大橋と 360度望む事が出来る

 兵どもの夢の跡  三草合戦
平家追討の為 源九朗義経の卒いる1万余騎は 三草三里ノ山中を駆け抜け一挙に
平家の陣に突入した  三草山西の山口に陣取る 平資盛、有盛 平家一門 七千余騎は
不意の夜討に 弓矢 を取るいとま無く もろくも屋島をさして敗走していった
これが世にゆう{三草合戦}と平家物語などの伝える所である
頂上説明版より一部抜粋

朝光寺方面 畑コース分岐点

三草神社鳥居をくぐって

鹿野コースから昭和池へ Uターン分岐点

昭和池まで戻って来た、ぐるっと一周歩いて来たコースを見渡す事が出来る

昭和池本堤から西に つわもの共も見ただろう▲の形の良い綺麗な山が並ぶ
里は新緑に包まれるのは間もなくだろう。


高御位山 304m 加古川市 12/4/15(日曜日)晴れ

2012-04-16 | 

長尾登山口~高御位山~北池登山口へ
旧社友を誘って、毎年恒例と成ったコノバミツバツツジを見て来ました
満開の花、蕾多い物、全体は 8部咲き 程でまだ10日位は楽しめそうな具合

何時に無く頂上は沢山の人でイッパイ、大半の方は鹿島神社~ 、成井~ピストンで
北池コースは長いのか人は少ない

北池~ツツジの多い尾根~北山コース上(鉄塔)ピストンを考えていたが

緑色が段々増して来る時季、黒い高御位悲し・・・
低い背の強い笹が目立ち・・・やがてはササの多い高御位山に 変身 ?
火災を免れた北池コースのコノハミツバツツジは多く咲いて大満足

ゆっくり登山は休止が多い
見晴らしの良い場所で飲むコーヒーは格別


10㎝にも満たないが しっかりと スミレ 色
スミレの仲間はビックリする程多いとか 




 

下蒜山 1100m 岡山県 12/4/1(日) くもりのち晴れ

2012-04-02 | 

米子自動車道~蒜山SA手前およそ10キロ地点(鳥居トンネル)辺りに差し掛かる処で
降雪の為検問、ノーマルタイヤはチエンを、スノータイヤを装着していたので、OKで通過

トンネル出口であまり見かけない物々しい赤色灯が廻る・・3台の除雪車だった
除雪(シャーベット状)をしながら進むので時速30キロ、追い越し禁止 思わぬ物を見た
鳥居トンネル辺りは米子道でも高所にあるらしい、この後蒜山SAまでのろのろ運転が続く

これからお邪魔する 下蒜山 

犬挟峠登山口
一台の先客さん有、ゆっくり準備をして 8:30分スタート

昨夜降った雪(5チンチ程)その下はザラメで硬く締まっている。

キツイ階段をクリア 汗を拭きふき身体も温もる
更に同じ位の長い階段が待っていた

雲居平から九合目のピークを見る

笹の平原 丸ーるい山容が綺麗

蒜山も笹枯れが進んでいるとか・?

岩場の登りも結構キツイ 時には四足歩行で


歩いて来た道を振り返る
つかまる物は小枝だけ、いっぽ一歩足場を固めて、此処は時間の掛ける所

9合目手前 斜度45度を少し超えていてキツイ

段々晴れまにの予報、ガスは切れない

頂上は大雪原、少し風はあるが昼食も済ませて集合写真
達成感でほっとする瞬間

蒜山三座 手前上、中、下蒜山
穏やかな下り坂に成って、リーダーからピッケルの使い方の実技が有った、改めて確認する事とした
又500ペットボトル(水)を犬挟峠に留守番させていた事(置き忘れ)反省
雪の有る山 蒜山 有り難う皆さんご苦労さんでした。


桶居山 247.6m 姫路市別所町 12/3/29(木)快晴

2012-04-02 | 

冷たい風は少し残るが雲一つ無い 快晴の中 山友を誘って桶居(おけすけ)山に登って来ました

馬ノ背越し 西から見る 本峰

此処は岩山 その昔 宮本武蔵が 兵法を習ったとの言い伝えがある ?
奇岩の多さからか成るほどと思う節もあるが・・
畑をしていた地元の方に、少し聞いてみると・・・
答えは・ {どうだか} だった、しかし夢はある。

15人以上は居ただろう、団体さんが登って行くのが良く見えたが縦走路に入ったか姿は無い
時折単独の方が登って来て、私達にイッパイしゃべって降りていった。

東側から見る桶居山は丸るくて綺麗。

別所町佐土新、土手に咲くタンポポ
郷はすっかり春の色香が