あべっちの思いをこめた雑記帳

蕪のお新香

 外で昼ごはんを食べた時、蕪のお新香が添えてあった。和食だからお新香が付くのは不思議とは特に思わないが、蕪はあまり近頃はお目にかかれない。そんなことを気にしながら、先日のことを何気に振り返っている。

 妹から蕪をもらったことがある。いきなり電話が入って、蕪のお新香を漬けたので今から届けると言う。それはうれしい電話だった。蕪そのものよりも、そういう気持ちをあらわす行動がありがたいと思った。
 時代が進んで、どんどん人間関係が希薄になればなるほど、こういう小さな思いがなんともうれしいと感じる。これは必ずしも兄弟間だけとはかぎらない。

 今はスーパーでいろんな菜を売ってはいるが、やはり葉や茎を食べる草本類は、お新香というひとつの良味をもつ。熱いご飯にお新香。もちろん傍らにはこれまた熱い味噌汁。朝食にすぐ結びつけるところは、やはり昔の人間なのだろうか。おそらく私は古い日本人かもしれない。
 でも、良いものは良い。昔にも良いものはたくさんあるのだと菜のある朝食をしながら思う。

                      「つれづれ(87)蕪のお新香」

コメント一覧

y-abecchi
cforever1さんへ
はい、お新香という言葉はすてきな日本語ですね。
私もこの言葉が大好きです。
もちろんお新香自体も好きですよ。

今夜は蕪の煮物にしました。
挽き肉を入れて食べたら、すごくおいしかったです。
cforever1
クリンも古い日本人です🐻✨(「お新香」という漢字のなんという清々しさでしょう✨✨✨)
といいながら、煮物にばかりしてしまい、しばらくカブは漬けていませんでした。ぬかづけなんか最高に好きです💛
クリンより(ステキな妹さまですね🎵)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ」カテゴリーもっと見る