![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/9a486eea110abfcb130da944dfed8b76.jpg)
今年もまた、私の好きなパイナップルセージが綺麗に咲きました。耐寒性の多年草でとても丈夫です。いつの間にか新芽が出てきて、花を咲かせて、いつの間にか枯れてしまい、あまり手をかけなくても翌年また綺麗に咲いてくれます。
パイナップルセージの名前のとおり、葉や花をこすってみるとほのかにパイナップルの香りがします。
下の写真は鉢植えにしたクリスマスホーリーです。日に日に赤く色づいて来るのが楽しみです。
ヒイラギと似ていますが、ヒイラギはモクセイ科でクリスマスホーリーはモチノキ科に属します。こちらもあまり手をかけずに育てられます。
クリスマスの頃には、実が真っ赤に色づくことでしょう。
(けせらせら)