鉄道趣味的時間

趣味の鉄道写真、収集した記念切符などを気が向いたときに掲載しています。
~当ブログはリンクフリーです~

急行 外房

2007-07-09 21:48:54 | ----関東----
急行外房です。僕が小学校の当時は両国始発の急行列車が残っていて、写真のように大きなヘッドマークをつけて走っていました。このころは急行にヘッドマークをつけるのは四国のDC急行くらいだったと記憶しています。当時北陸本線の急行にヘッドマークが付いていたかは記憶にありません。

撮影場所:不明(上)

錦糸町駅に進入する両国行き急行外房。
間抜けな構図の写真のおかげで、当時の錦糸町の風景がうかがえる(上)

外房線、上総一ノ宮にて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非電化時代のJR相模線

2007-05-24 23:49:30 | ----関東----


非電化時代のJR相模線。このころは気動車2両編成で走っていました。電化直前なので架線柱がすでに立っています。


疾走しています。


もう少し前の、国鉄職時代の相模線(橋本駅にて)

【関連記事】今はなき、相模線の西寒川支線の写真はこちらをクリック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央線201系

2007-02-03 23:26:59 | ----関東----

中央線201系。見慣れたオレンジ電車ももう見納め。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E217系 横須賀線・逗子にて

2007-01-20 11:57:04 | ----関東----


E217系の並びの写真です。逗子で切り離された付属編成が並んで休んでいるのが、京急逗子線の車窓から見えたので、少し歩いて撮りに行きました。うしろは京急逗子線の土手です。(写真は踏み切りから撮影したもので、無断で線路に立ち入ったものではありません。)



留置線から逗子駅を望む(踏切で撮影)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急あずさ号、スーパーあずさ号

2006-10-14 15:38:03 | ----関東----
中央本線の特急「あずさ」、「スーパーあずさ」と国鉄時代の特急あずさの写真です。親戚が上諏訪にいたので子供の頃、新宿から上諏訪まで乗ったことがあります。その後自分で鉄道旅行をするようになると、特急料金がもったいなくて、各駅停車や夜行急行アルプスなどを使うようになりました。大学時代はほとんど車でしたし、現在まであずさには乗っていません。


吉祥寺~三鷹間の複々線を行く特急あずさ


新宿駅で出発時刻を待つスーパーあずさ。新宿駅は甲州街道跨線橋架け替えと南口人工地盤建設工事中。


あずさ号とスーパーあずさ号のすれ違い。右の緩行線を行く青帯の電車はは東京メトロ東西線直通電車。


国鉄時代の特急あずさ(茅野~上諏訪間にて)

【関連記事】
中央線を走る「ホリデー快速ビューやまなし」号はこちらをクリック!(該当ページにとびます)
「ホリデー快速おくたま」「ホリデー快速あきがわ」、国鉄時代の「特別快速おくたま」「特別快速みたけ」「特別快速あきがわ」はこちらをクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデー快速ビューやまなし

2006-10-10 23:49:13 | ----関東----
ホリデー快速ビューやまなし号です。中央線201系撮影していたらやってきました。

【関連記事】
同じく中央線の行楽快速「ホリデー快速おくたま、あきがわ」や国鉄時代の「特別快速おくたま、みたけ、あきがわ」はこちらをクリック(該当ページにとびます)


三鷹駅に進入するホリデー快速ビューやまなし号。



吉祥寺駅を通過し三鷹駅に迫る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急しおさい

2006-10-08 00:26:08 | ----関東----
東京-銚子間を走った特急しおさい号です。(撮影:銚子駅)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデー快速おくたま、あきがわ 他

2006-10-05 23:37:01 | ----関東----
休日に新宿から青梅線、五日市線方面に運転される行楽快速「ホリデー快速おくたま」、「ホリデー快速あきがわ」です。当日は天気がはっきりしなかったせいか行楽客はほとんど見当たりませんでしたが、新宿始発でかつ普通の特別快速と同じ停車駅ということで、座りたい一般客がこの電車を待っていました。
 ついでにアルバムからむかしの「特別快速おくたま」「特別快速あきがわ」などが出てきたので併せて掲載します。

【関連記事】
同じく行楽快速「一村一山」号はこちらをクリック(該当ページにとびます)
ホリデー快速ビューやまなし号はこちらをクリック


(新宿駅で折返し発車時刻をまつ「ホリデー快速おくたま」)

(三鷹駅に停車する「ホリデー快速あきがわ」)

(僕が小学生のころの「特別快速おくたま」。立川駅にて)

(「特別快速あきがわ」。立川駅にて)

(「特別快速みたけ」。青梅線に入る行楽快速でも御嶽止まりの列車は「特別快速みたけ」という独立した名称を持っていました。)

【おまけ】中央線の写真が続いたのでおまけ。「さよなら国鉄」201系豊田行き(東京駅にて)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前の山手線電車(205系電車)

2006-09-27 23:36:14 | ----関東----
ちょっと前の山手線電車205系電車の写真です。何枚か撮ったものが残っていました。

(神田駅にて。205系)

(神田駅の上の写真と同じ場所にて205系の初期型。客室の窓の形が違います)



(上野駅にて)

おまけ。国鉄最後の日の103系山手線。右端に少しだけ登場したての205系が写っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線500系のぞみ

2006-09-03 15:43:18 | ----関東----
(撮影場所:新横浜駅上りホーム品川寄り)
先週、読売新聞に来年500系が東海道新幹線から引退するとの記事が掲載されました。いやあ驚きました。ということでさっそく家から最寄の新幹線駅新横浜に500系の雄姿を見に行ってきました。

まだ引退直前ではないせいか、新横浜で撮影している人は皆無だったなぁ。

また、これから新横浜へ500系を撮影しに行こうかどうか考えている人のために、新横浜のホームの端がどんな感じになっているか撮影してきましたので、それは次回の記事で掲載します。

新横浜駅4番線に進入する500系のぞみ


おまけ。700系

おまけ。新横浜3番線を通過する300系のぞみ


新横浜は品川から1つ目で、のぞみ停車駅ですが駅の裏にはまだ畑が残っていて地方の新設駅よりものどかな風景です。
線路の反対側(駅表)のビル群とは対照的です。ただ実際は駅裏側の方が横浜の中心部寄りで少し丘を越えると東横線の沿線となり住宅が密集しています。

新横浜駅前(線路の奥側)では駅ビルの工事中です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣夜行

2005-10-20 21:50:18 | ----関東----
在りし日の大垣夜行です。確か国鉄最後の日だったのではないでしょうか。
写真の左端には103系山手線があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロンエクスプレス東京

2005-10-07 21:42:08 | ----関東----
サロンエクスプレス東京と牽引するEF58です。
いち時期EF58に凝った時期があって盛んに追いかけては写真を撮っていました。

撮影:品川駅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー色の103系(2)

2005-09-25 15:07:36 | ----関東----
新木場を発車する103系電車。京葉線にて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー色の103系

2005-09-25 15:04:31 | ----関東----
八丁堀方向から、大きく右にカーブしつつ新木場駅に進入する103系高運転台タイプ車。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八高線 八王子

2005-08-27 19:18:10 | ----関東----
八王子駅で休む八高線DC車両たちです。写真は横浜線ホームから駅南側を撮影したものではなかったでしょうか。位置関係は忘れてしまいました。
今では八高線も高麗川まで電化されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする