晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

今日も荒れ狂う北風(2025/2/9)

2025年02月09日 17時43分00秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も強風となるようだが・・・

10時前 散歩にでも行こうと思い外に出ると 何気に穏やかな気配がする

では 少しでも走るか・・・

暫し走って 「富士山」は比較的クッキリと見える

昨日引き返した場所に来ると 矢張り風が急激に強くなって来たようだ 

でも 今日は頑張る!!

目的地に到着!!

北側に回り込もうとしても進まない 

冷たい強烈な北風湖面吹き付け波立ち まるで荒れ狂っているようだ

そんな中 「セイタカシギ」が一羽居た 「ダイサギ」は捕獲中 

着いたばかりだが・・・ 帰ります!!


復路は 風の恩恵を受け スイ・スイ・スイ

あっと言う間に「びん沼自然公園」に来る

キッチンカー4台も・・ 何か食べようとしたが パス

さんは・・・「モズ♂」が居た

帰還すると 走行距離は 45.62㎞ だった


案山子/さだまさし(1977.11.25 作詞・作曲:さだまさし)

さだまさし 案山子 歌詞 - 歌ネット

手紙が無理なら電話でもいい 「金頼む」の一言でもいい
お前の笑顔を待ちわびる おふくろに聴かせてやってくれ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で引き返す(2025/2/8)

2025年02月08日 20時17分19秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

10時少し前となり出発、風が吹いているなぁ~と思ったが、流石に川沿いに来ると吹き曝しの強風。

暫し走って「富士山 、今日も雲が発生している。

それにしても強風、調べると「8m/s」、進めない筈だ・・・帰ります!!

例の「工場直売所」で、お土産の「ドーナツ」を買う。

公園で鳥探し・・・

風が強いので居ないだろう?

シジュウカラ・モズ・ジョウビタキ」、立て続けに見られた。 

帰還すると、走行距離は 31.13㎞ だった。

走らないよりマシかな?



サボテンの花/チューリップ(1975.2.5 作詞・作曲:財津和夫)

 

財津和夫 サボテンの花 歌詞 - 歌ネット

たえまなくふりそそぐこの雪のように
君を愛せばよかった
窓にふりそそぐこの雪のように
二人の愛は流れた


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年2月7日

2025年02月07日 17時28分30秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

厳しい寒さが続いている

9時30分となり 何時ものコース

一気に走って 到着!!

伊佐沼公園」の横にある問屋町の「あなん団子工場直売所」に寄ってみた
 
 
安価で、美味しい和菓子・のり巻・弁当が買える穴場 
 
これから 重宝しそうな雰囲気
 
いちご大福2個 「焼き団子2本 〆て560円
 
一気に走って帰還、走行距離は46.01㎞ 


ふと、頭をよぎった曲

寒い朝」は、1962年4月20日にビクターレコードから発売された吉永小百合・和田弘とマヒナスターズの楽曲で、吉永小百合のデビュー・シングル。(作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正)

石坂洋次郎の原作「寒い朝」の映画化作品「赤い蕾と白い花」の主題歌。

寒い朝/ 吉永小百合・和田弘とマヒナスターズ

吉永小百合・和田弘とマヒナ・スターズ 寒い朝 歌詞 - 歌ネット

北風吹きぬく寒い朝も
心ひとつで暖かくなる
清らかに咲いた可憐な花を
緑の髪にかざして今日も ああ
北風の中に聞こうよ 春を
北風の中に聞こうよ 春を


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花(2025/2/6)

2025年02月06日 18時33分43秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

寒いけれど、今日も一っ走り!!

9時30分過ぎとなり出発、走りに徹します。

そして「智光山公園 に到着する。

駐輪し、歩き出すと「コゲラ」が飛んで来た。

ロウバイ」を見て、これまた歩き出すと「ジョウビタキ♂・♀」と遭遇する。


今日の目的は「マンサク」の花を見ること。

マンサク語源は、早春に他の木に先駆けて花が咲くことから「まず咲く」・「真っ先」が転訛した説や、黄金色の花が多数咲くと豊作になるといわれることから「万年豊作」に由来するなどの説、更には沢山花が咲くから「満咲き」からだとする説もある。

右下の写真は「チャリティー」です。


ひょうたん池」では、「ヒドリガモ」の群れが泳いでいる。

♂・♀」と、ペアで泳ぐ写真を撮る。

滞在時間は、たったの30分ですが・・帰ります(笑)


一気に走って帰還、 41.19㎞ と伸びなかった。


14時過ぎに友人が、2/15に開催される「夏川りみの「コンサートのチケットを届けに来てくれた。(会員割引の10%OFFで6750円)

特別な「ファン」という訳でもないが、お誘いを受けたので行ってみることに、生で聴く一味違うからね。 

詩、歌、唄/夏川りみ(デビュー25周年を機に制作した曲 作詞:鮎川めぐみ / 作曲:平井夏美 / 編曲:星勝)


矢張り、これかなぁ~

涙そうそう/夏川りみ(作詞:森山良子 作曲:BEGIN)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年2月5日

2025年02月05日 18時39分04秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

日本中が極寒・・酷寒かな?

東京界隈は

良く晴れているものの 寒さ極まりない

9時30分となり出発

防寒対策をしていても 指も耳も 千切れそう

「富士山」は雲に隠れるのも 時間の問題?

何時ものスポットに来る 鳥の写真を撮って退散!!
復路もノンストップ
本日の走り抜け、55.06㎞ だった


虹と雪のバラード」は、1972年2月に開催された「1972年 札幌オリンピック」のテーマソングである。(作詞:河邨文一郎、作曲:村井邦彦)

トワ・エ・モワ版「虹と雪のバラード」は1971年8月25日 に発売され、オリンピックの開催に合わせたように徐々に売上を伸ばした。

1972年 札幌オリンピックは、今から53年前の1972年(昭和47年)2月3日から2月13日まで行われた、アジアにおける史上初の冬季オリンピックである。

スキージャンプ70m級で、日本人(日の丸飛行隊)が表彰台を独占したのが懐かしい思い出となっている。(笠谷幸生が1位、金野昭次が2位、青地清二が3位)

虹と雪のバラード/トワ・エ・モワ

トワ・エ・モワ 虹と雪のバラード 歌詞 - 歌ネット

ぼくらは呼ぶ あふれる夢に
あの星たちの間に
眠っている 北の空に
君の名を呼ぶ オリンピックと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ・フクジュソウ(2025/2/4)

2025年02月04日 19時09分41秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今朝の「メジロ」です!!

10時頃になると、気温も多少上昇したが、冷たい北風が吹いている。

明日からは更に寒さ厳しくなるようだ。

では、少しでも走っておこう!

と、云うことで先ずは「小金井公園」に来る。

白・紅・黄」の「」も咲いている。


暫し走って「野川公園自然観察園」です。

セツブンソウ」を見るが、まだ開花数は少ない。


野川沿いを走って行く。

遠くに「モズ」さん。


神代植物公園」前に到着、閑散としている。

入園するか迷う・・

パス!!


植物多様性センター」  に来ました。

フクジュソウ が咲いているようです。

では、見てから帰ろう!!


帰ります!

北の方から、怪しい雲が迫って来たような・・

雪雲」かな?

そして、帰還。

ぐる~っと走り抜けただけの、31.80㎞ だった。



襟裳岬 /森進一(1974.1.15 作詞:岡本おさみ  作曲:吉田拓郎  編曲:馬飼野俊一

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥さん(2025/2/3)

2025年02月03日 17時23分52秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日は寒くて曇り空、自転車はパス!!

10時を回って鳥見の「散歩」とします。

最初に見掛けたのは「モズ♂」、公園に来ると「ジョウビタキ」のお嬢さんと遭遇する。

近づいても逃げません。

寒いから羽を膨らませて、温度調節をしている。

歩いていると、目の前の木の枝に「カワセミ」が飛んで来る。

大物をGET、「ザリガニ」のようだが?

何時も見掛ける個体でしょう、「ニシオジロビタキ」です。

茂みに「アオジ」、出て来ない・・

メジロ」が「サザンカ」の蜜を吸いに来る。

帰還すると・・・

10,216歩 7.15㎞ だった。

「立春」は、暦の上では春の始まり

しかし、大寒波襲来で、10日頃までは非常に寒いようです。

自転車には乗れないかも・・

そう言えば、昨年も今頃「」が降ったような・・



 ゲレンデがとけるほど恋したい /広瀬香美

♪絶好調 真冬の恋 スピードに乗って
 急接近 熱いハート とけるほど恋したい
 ブレイク寸前 幸せへのゴール
 私だけに White Love Song
 歌ってほしいの

1995.12.1リリース(作詞・作曲:広瀬香美)

「アルペン」のCMソング、映画「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の主題歌。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨/山本潤子(2025/2/2)

2025年02月02日 16時28分24秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日の天気

の予報は回避されたが 朝から冷たい雨☔が降っている

気温も低く 手足も悴む寒さとなっている 

この先 一週間が寒さの底となるらしいが・・

 

イ・ファイ・セット 冷たい雨 歌詞 - 歌ネット

 

冷たい雨にうたれて 街をさまよったの
もうゆるしてくれたって いい頃だと思った
部屋にもどって ドアをあけたら
あなたの靴と誰かの赤い靴
あなたは別の人と
ここでくらすと云うの
こんな気持のままじゃ
どこへも行けやしない・・・

 

冷たい雨/山本潤子(作詞・作曲:荒井由実)


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年2月1日

2025年02月01日 18時37分17秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今朝は晴れているが、明朝からは「」が降るらしい・・ 

そうそう、朝から🍊で「メジロ」をお誘い、目白押しとは言わないけれど数羽が訪れる。

さて、自転車に乗れば良いのだけれど「散歩」とするか。

10時前となり出発、何時もと全く違うコースを歩こう!

歩きに徹する、やがて某駅近くで「たい焼き」をGETする。

スポーツショップ」を覗く、先日買ったばかりなのに、つい目に留まるは「スニーカー」です。

財布の紐を締めないと・・・

寂れた昔の商店街を抜け、更には誰も居ない公園、外で遊ぶ子供も少ないのかなぁ~・・
そして、帰還する。
頑張った!! 歩数:14,808歩 距離:10.36㎞


雪が降る/サルヴァトール・アダモ

(1963年リリース 作詞・作曲:サルヴァトール・アダモ 日本語詞:安井かずみ)

アダモ 雪が降る 歌詞 - 歌ネット


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月31日

2025年01月31日 20時52分15秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今年も早一ヶ月が過ぎ去ろうとしている。

今月は(も)自転車走行距離回数伸びていない

お酒の仕入れの前に、少しでも走ろうと月末の足掻き・・・

9時30分となり出発、何時ものコースだが、殊の外北風ピープーと吹き荒れている。

富士山」はクッキリ強風に今にもち切れそうな「うどん屋」の「」・・
途中で引き返そうと、何回思いつつ走って行くが、何とか何時もの「伊佐沼」に到着。
写真を一枚撮って、即刻退散する。
 
往路苦労したご褒美復路での追い風、風を背に受け楽ちん!!
川沿いは早くも「菜の花」が咲き誇り、川面には一羽の「カンムリカイツブリ」が泳いでいる。
 
酒屋に寄って何時もの酒をGET、帰ってくると走行距離は 46.30km だった。
 
昼飯は買って来た「鯛めし」、カミさんは「パエリア」だった。
 
さて、2025年1月走行距離は・・・
走行距離:755.02㎞ ライド回数:14回 一回あたりの距離:53.93㎞
月後半の頑張りで、何とか昨年並となった。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする