晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

荒川河口~若洲海浜公園(ゲートブリッジ)

2020年09月10日 17時23分14秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

週末、明日は通院日、では今日走っておかねば・・・

山に行くか海に行くかどっち? 

迷った挙句「」に行きます。


8時頃に出発、取り敢えず今日は「秋ヶ瀬橋」より「荒川CR右岸」にINします。

今日の「」は見ているだけで楽しい気持ち?

何気に向い風です。

やがて「岩淵水門」で一枚。

暫し走って「虹の広場」です。

走って行きます。

右てには「スカイツリー」の先っぽが見えます。

やがて、「砂町水辺公園」です。

そして、突き当りは「新砂リバーステーション」。

海から0km」の看板。


さて、時間は10時12分です。

帰っても良いけれど(笑)、時間はまだたっぷりあります。

葛西臨海公園」に行くか、「若州海浜公園」に行くか・・・

今日は後者にします。

では、「新木場」方面に向かいます。

やがて「夢の島公園」です。

そして「若州海浜公園」に到着すると、10時40分です。

サイクリングロード」の、この辺りは「海獣のみち」と言うらしい。(以前来た時は名前が無かったような?)

道路に絵が描いてあります。

こんな感じで説明もある。


やがて「ゲートブリッジ」が見えてきます。

コチラからも撮ろう!!

このモニュメントは「朱雀」と言うらしい。

では、退散します!!


何処を通って帰るかですが・・・或いは「葛西臨海公園」に寄るか?

取り敢えず走ります!!

夢の島大橋」から「夢の島マリーナ」を望む

湾岸道路で「葛西臨海公園」と思いつつ、「新木場」に来ちゃいました。

このまま明治通りと思ったが、「葛西橋」から「荒川CR右岸」にINしました。

追風なので、背中を押されながら暫し走って行きます。

そして、あっと言う間に「鹿浜橋」、左岸に渡ります。

時間は12時30分、「キッチンとれたて」に寄ります。

レストランはお休みでした。

一階の軽食コーナーで「チャーハン」を注文する。

二階も解放されていたので、そこで食べます。

時間は13時を回りました、退散します!!


新荒川大橋」で右岸に渡ります!!

暫し走って「朝霞水門」でOUTします。

14時20分帰宅しました。

あまり暑さを感じず(歳のせいかも?)、快適に走れました。

並びました(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝ドラ「エール」、佐藤久志... | トップ | ツ-ル・ド・フランス2020(第12ステー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿