![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/e4e3175de5b1af5bee2b57caaa92dd20.jpg)
今日は「青葉園」の「藤」を見に行ってみます。
情報では「正門」は咲き始めらしいが、「西駐車場」は満開の見頃を迎えているとのこと。
9時を回って出発、暫し走って「青葉園」に到着する。
情報通り、見頃には少々早い様です。
埼玉県指定天然記念物、樹令約700年の「野田フジ」と呼ばれ、花穂は1.5mの長さになります。
見頃は4/15頃とのことです。
「永泉寺」の「八重桜」も満開!!
そして「西駐車場」に来る。
見事に見頃となっています。
三重塔前には「風車装飾」がされています。
正門に戻る。
「ハナミズキ」も美しい・・
退散とします!!
暫し走って、「伊佐沼」に到着する。
只今、時間は12時を回ったところです。
「農産物直売所」で「おにぎり・唐揚げ」を買う、「川越水上公園」に行って食べます!!
暫し走ります。
そして「川越水上公園」に到着する。
お目当ては「八重桜」、「見頃」ろなっています。
概ね、50分の休憩と、ゆっくりしました。
退散とします。
結構な向い風で疲れた。
庭の「牡丹」は満開!!
もう藤の花ですかぁ
それに満開のもありますね とっても素敵です♪
素敵な場所ですね 色も綺麗です
自転車の走りも景色が変わって気持ちよさそうですね
最近 置いてある自転車を見ると 側に写真を撮っている人を探します
なんとなく そんな感じになっている私です(*^-^*)
ご自宅の牡丹は見事ですね!!
花数も多いし花も大きいですね♪お手入れの良さがわかります
葉っぱも元気そのものです♪
素敵な写真をありがとうございます
藤の香りもいいですよね♪
いい花色を見させて頂きました。
ありがとうございました。
今年の花はすべて早いですね、藤は例年4月下旬が見頃だったような?
自転車には最高の時期、気持ち良く走れます。
自転車=写真ですか(笑)
嬉しいことに、自宅の草花は”ほったらかし”ですが良く咲いてくれます。
また撮って来ます!!
それなりに撮れました。
有難うございます!
すっごく綺麗なお花や景色!!
写真の撮り方もお上手なんですね♪
癒されます^ ^
実際に見たらもっと感動するんでしょうね!
素敵な写真を見せていただいてありがとうございました😊
嬉しいコメントいただき有り難うございます。
やはり写真より実物の方が更に美しいですね。
いつもいつも素晴らしい写真の数々ですね。
こうやって家に居ながらにして見れる。。
贅沢な時間です ありがとうございます(__)
励みとなる、嬉しいコメント有り難うございます。