![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/9ad7d6e4b7587cdce9cbca0330dacfe1.jpg)
今日は良い天気となったが・・・生憎「ワンコ」の通院日。
検査等で時間が掛かり、帰ってきたら11時30分だった。(高い薬で諭吉が数枚飛んで行く・・・)
明日・明後日と、また不安定な天気となるようだ。
午後少しでも走ろう!!
twitter情報によると、「川越水上公園」では「八重桜」が咲いているらしい。
12時45分となり出発、川沿いを走って行く。
何時もの休憩ポイントの公園です。(ハナミズキやフジも咲いている)
暫し走って「山崎公園」に寄る。
こちらも「ハナミズキ」が実に美しい。
先日寄った「文化の杜公園」です。
数日で成長が著しい・・・
真っ赤な「シャクナゲ」です。
満足しましたが、予定通り「川越」に向かいます。
暫し走って「喜多院」に到着する。
「藤棚」を見たが大したことが無いのでパスです。
走って行きます!!
折角なので「川越水上公園」手前の、「花手水」が美しい「最明寺」に寄ります。
本堂前の特大の「花手水」は、直径1m位です。
他は、直径50㎝位かな。
今日も美しさに感動です。
そして、目的地の「川越水上公園」に到着です。
情報通り「八重桜」が綺麗に咲き誇っています。
ここは日本? (笑)
桜並木は新緑となっています。
では、退散とします!!
「モッコウバラ」が綺麗なお宅。
三芳町に入ると、広大な「菜の花畑」が現る。
道中の綺麗どころ・・・
帰って来ました、52.62㎞だった。
今日も何とか走れてました。
今日も春を満喫しています。
何とかお届け出来ました(笑)