今朝のこと、「珍客」が現れた。
それは・・・
どうやら「ヒヨドリ」の幼鳥と云うより、まだ「雛」ですね。
巣から飛び出して来てしまったのか?
口を開けて”ピーピー”鳴いている。
暫くすると「親」が餌を運んで来た。
暫く周辺に居たが、どうなったのか・・・
今日も全国的に酷暑となっている。
気象庁の発表によると、15時現在の最高気温は、下表の通り和歌山県新宮市の39.6℃。
東京府中市で39.2度、練馬区で38.1℃となっている。
当然ながら我が家界隈も38℃は超えたであろう。
気休めに・・
今日の一曲
「ほおずき」は「グレープ」が1975年3月にリリースした楽曲である。(作詞・作曲:さだまさし)
夏の風情と切ない恋心を歌っています。
いくつかの水たまりを残して
梅雨が駆け抜けてしまえば
しめった風の背中越しに
きみの好きな夏が来ます
あの日きみにせがまれて
でかけた小さなお祭り
綿菓子の味アセチレンの光
きみは赤いほおずきを買った
ため息でまわしたひとつのかざぐるま
とまらずに とまらずに まわれと二人祈っていたのに
きみの下駄の鼻緒が切れた
ひとごみにまかれて切れた
僕の肩にすがりうつむいたきみは
おびえるように涙をこぼした・・・
ほおずき/グレープ(さだまさし)
私の家は埼玉八潮寄りなので39度はあったのかも。今夜の一階の室温は昨夜より1度高い34度もあり扇風機フル回転です。汗。
今までこんな暑い夏はなかった様に想います。今日熱中症で亡くなられた方がいたそうで怖いです。(>_<)
先日ロッテの爽 冷凍みかん 食べました。みかんシャーベット?食べやすいしロッテも商売上手ですね。(^_^)
グレープのほおずきはいつ聴いても夏を思わせる内容の曲が良い曲ですね。
夕食は冷やっこに天ぷらそしてお握りで済ませました。これだけ暑いと手抜きしかないかな。(^o^)v
今日も異常な暑さでしたね。
朝からエアコンフル回転でした。
自転車なんて到底無理、死にます(笑)
明日も今日と同じようですね。
熱中症に気をつけましょうね。
爽は食感が好きです❗
明日は線香花火かな(笑)
草花も私もバテバテです。
あと、この暑さが何日続くのでしょうかね?
一晩中エアコン頼りです。
爺さんが熱中症で、近くの日赤に運ばれたとあれば私なのでしょう。
昨日は特に暑かったですね。
今日、明日で一応は一段落するようですが、その後は雨が続くようですね。
我が家もエアコンは点けっぱなしです。
熱中症には気をつけましょう❗