しかし、今日の最高気温は37℃となるようですが・・・
これでは自転車は無理です!!
では、猛暑になる前に・・・
9時15分となり「散歩」とします。
大して行く所が無いので「蓮池」に来る。
「カワセミ&ハス」のコラボ を撮るカメラマンが数人来ている。
では退散します。
何時もと違う道を、「オニユリ」や「クチナシ」を見つつ歩く。
街路樹の「百日紅」も咲き始めている。
この界隈は高台(崖線)となっており、眺めも良い。
こんな天気だが、「スカイツリー」も見えた。
歩いて、勝手知ったる場所の「オニユリ」を見て行こう。
良く咲いています。
更に川沿いに歩いて行く。
遠くですが水面近くに「カワセミ♀」が止まっている。
残念なことに逆光なので、撮れるか?
こんな表情しているが、良く撮れませんね。
その先には「♂」が居ました。
これは「ヒメヒオウギズイセン」です。
また「キンシバイ」が咲き出している。
また「オニユリ」発見!
真っ盛りですね。
日差しが無かったので、楽に歩けたような?
しかし、気のせいかも・・・
今日の一曲(以前紹介しています)
さだまさし作詞(詩)作曲、「つゆのあとさき」は、アルバム「風見鶏」に収録されている楽曲で、1977年7月にリリースされた。(作詞・作曲:さだまさし)
別れる女性に最後の誠意を見せる男性の心境をうたった歌。
歌詩中に「今日は君の卒業式」とあるが、タイトルにもあるように梅雨の季節の歌であり、別れを比喩的に「卒業」と表現したものである。
また、歌詩中に「もう制服はいらない」とあることから、時期設定は3月の卒業シーズンであると素直に解釈することもできる。
となると、この中で「梅雨」と表現したものは・・・無理やり解釈すると、「女性の泪」の比喩なのでは?
タイトルは永井荷風の小説『つゆのあとさき』から採られたが、歌詩と小説とには関連はない。
正に、美しいメロディと素晴らしい歌詞(詩)があいまった名曲です。
♪ 一人歩きを始める 今日は君の卒業式 僕の扉を開けて 少しだけ泪を散らして
さよならと僕が書いた 卒業証書を抱いて 折からの風に少し 心の代わりに髪揺らして・・・
サビの部分である ♪ つゆのあとさきの トパーズ色の風は 遠ざかる君のあとをかけぬける~
にもあるように、「トパース色の風」は、長崎を吹く黄砂の風を表現しているらしい。(宝石のトパーズの多くは黄色)
黄砂と言えば「春」なので、時期設定は卒業シーズンなのか?
これでは、時期設定は不明ですね(笑)
つゆのあとさき/さだまさし
今夜の室温は作夜より2度低い32度なのに蒸し暑く感じます。湿度(60%)が高いのかな(^o^)?
蓮の花も暑さに負けず元気なんですね。
つゆのあとさきを久しぶりに私なりに歌詞の意味を辿りつつ聴いてみました。
ひとり歩きを始めるそれが君の卒業式~♪
別れは彼女の卒業式と見立て?
さよならとボクが書いた卒業証書を抱いて~♪
別れの手紙を卒業証書に見立てた?と解釈します。
梅雨の後先のトパーズ色の風は遠ざかる君の後を駆け抜ける~♪
まとめ...
彼女との別れ(哀愁)をより感じるカッコいい歌詞で締めているのはさすがさださん!その風景が
見える様です。このような歌詞を想い付くなんて天才かも。点数を付けるとしたら120点満点"超合格"です。(^o^)v
基本、この時期に湿度が高いということは蒸し暑いですね。
はい、蓮は元気で~す!
学校の卒業と恋人関係にあった「僕からの卒業」を掛けているので、てっさんの言う通りですね。
「つゆのあとさき 歌詞の背景 さだまさし」で
チャットGPTに聞いてみたら・・・
歌詞の内容は、別れる女性に最後の誠意を尽くす男性の心情を描いたものです。
「あとさき」には「過去と将来」という意味があり、幼かった自分から大人へと成長していく、時の流れに逆らえない人生の移ろいを表現しています。
歌詞には「一人歩きを始める今日は」「君の卒業式」「卒業証書」などの言葉が登場し、恋人との別れと自身の成長を重ね合わせています。
さだまさしの曲の魅力は、深い洞察力と繊細な感性によって紡がれた美しい言葉にあると評されています。
さらに、この曲の背景にはさだまさしの人生観や哲学が反映されていると考えられます。
さだまさしの人生観と哲学
さだまさしは、人生の移ろいや時の流れに対する深い洞察を持っていることが知られています。
彼の楽曲には、人生の喜びや悲しみ、そして成長の過程が繊細に描かれています。
「つゆのあとさき」では、別れと成長という人生の大きな節目を通して、時の流れに逆らえない人生の移ろいを表現しています。
さだまさしは、人生の移ろいを受け入れつつ、それでも前を向いて歩んでいく姿勢を歌詞に込めています。
このように、「つゆのあとさき」の歌詞には、さだまさしの深い人生観と繊細な感性が反映されていると言えるでしょう。
さだまさしの楽曲は、多くの人々の心に響く普遍的なテーマを扱っており、その魅力は今も変わることなく受け継がれています。
以上、回答でした。
正しく、さださんは天才ということですね。
さださんは天才ですね。
あとさきの解説で
"過去と将来 幼かった自分から大人へと成長していく時の流れに逆らえない人生の移ろい"について
気付いたのですが2文字で表すと"運命"と云っても良いのかも。
"恋人との別れと自身の成長を重ね合わせています。"
恋人との別れを経験する事で自分自身が成長する様?違う?笑い。(^o^)
う~ん。解説はなるほどですが...
Akiさんでしたらこれをさらにどう解釈しますか(^_^)?
今夜は蒸し暑くて眠れないかも!今し方パルムの杏仁豆腐味(アイス)を食べました。
美味しかったです。\(^_^)/
パルムチョコバーアイスとは...
杏仁豆腐チョコでバニラアイスをコーティングしたチョコバーアイスです。
別れて→お互いに成長、そして過去なんてあっというまに過ぎ去る。大きく一言だと、人生観を表現したもの(笑)
深掘りせずに聴いていても心に染みますね。
それは食べてみたいですね☺️
なるほど!そう云う解釈なのですね。昨晩は眠れず寝不足です。(>_<)
"すき家で朝食を"また来てしまいました。
エアコンが効いて足が向きます。\(^_^)/
お気を付けください❗