晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

白鳥飛来地に行ってみた(2020/12/07)

2020年12月07日 19時19分46秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今朝も冷え込みましたが、昼間は暖かくなるらしい。

これと言って行きたい場所もありませんが、自転車に乗らねば(多少は無理しないと、乗らなくなってしまうから・・)


9時30分を回って出発します!!

目的地は、埼玉県川島町の「白鳥飛来地」とします。

情報によると、既に十数羽が飛来しているらしい。

暫し走って川越に到着です。


川越八幡宮」に寄る。

今日の「花手水」です。

縁結びイチョウ」は、先日より一段と綺麗に輝いていた。

昨日のニュースで、日本一大きい来年の絵馬が奉納されたとあったが撮り忘れた(笑)

縦 4.5m幅 5.4mジャンボ絵馬です。


一番街を通過します。

只今、10時30分ですが人通りはまばらです。


そして、11時に「白鳥飛来地」に到着する。

駐輪し、土手に上がって何時もの場所を見ると・・・人も白鳥も見当たりません!!

帰ろうと思ったが川岸まで行ってみた。

そして、もしかしてと思い、下流に向かい100m以上歩いて行くと「白鳥」らしき白い鳥が見えました。

 さらに少し歩いて撮りました。

例年なら近くで撮れますが、今回は遠いです。

確認できたのは9羽です。

お尻ばかりですね(笑)

見られて良かった、退散します!!


堤の下の道路の「メタセコイア」が綺麗です。

では、川島と言うと「うどん」、食べて帰るか・・・


確か2回寄った事がある、近くの「吉庵」に行きます。

ココの御主人の親戚が、我が家近くにあるって、以前言っていたのを思い出す。

入店すると、お客さんは居ませんでした。

うどん」って決めて来たが・・・

ランチメニュー」なる物があるらしい。

揚げ物に弱いな~・・・

アジフライ」にしてしまいました。(750円はリーズナブル)

サッサと食べて退散です。


まだ12時ちょっと前です。

余り遠くまで走りたくないので帰路に向かいます。

でも。「伊佐沼」には寄ってから帰ろう!!

田圃道を通って「釘無橋」を渡って、やがて「伊佐沼」に到着です。

今日は「鳥さん」が少ない様です。

遠くに「イソシギ」らしき鳥が・・

これは「スズメ」ですね。

空を見ると変わった雲です。

そして「イソシギ」が撮れました。

ハクセキレイ」です。

伊佐沼公園」も「メタセコイア」が見事に紅葉しています。

「モミジ」や「クヌギ林」も綺麗です。

ゆっくりしていると13時30分、では退散とします!!


帰る途中の「山崎公園」です。


帰ってきました。(復路は暑かった!!)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も散歩、そして「白い一日」... | トップ | 旧古河庭園の紅葉(2020/12/08) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿