一昨日(1/16)のblogの続編。
故「 中村 哲」医師の記念切手を発行すると、アフガニスタン政府が発表されたが、発行時期や価格等詳しい内容は決まっておらず後日とのことだった。
ここで発表された切手の詳細は、300アフガ二(約400円)で5万枚を印刷し、国内で販売するらしい。
肖像の下に公用語(パシュトゥ-語&ダリ語)と英語で「テツ・ナカムラの人道的活動をたたえる」と記してある。

(画像はアフガン国営郵便提供)
中村医師は1980年代からパキスタンやアフガニスタンで医療や農業支援を継続。2003年に着工した用水路は約1万6500ヘクタールを潤して緑を回復させ、約65万人の生活を支える。19年12月、東部ジャララバードの事業地に向かう途中で武装集団に銃撃されて死亡した。
今日は「ワンコ」を病院に連れて行っただけ、久々に「コタツ&テレビ」のダラダラ生活。
たまには良いか(笑)
(動物病院のテラス)

元気になりました❗️
ワンク-ルの治療は終了、次は10日後の通院となります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます