![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/0e7dce1697f9b13bc7248d5ff807821d.jpg)
大晦日(おおつごもり)は、さだまさし作詞(詩)・作曲、2006年9月13日発表のアルバム「美しき日本の面影」に収録されている楽曲。
どれほどその年に辛いことがあろうとも、次の年を前にして心を一新し、それまでの年に感謝する先人の姿勢を現代人に思い出してもらうために、敢えて古語をタイトルに用いた作品。
正に、今の時期(年の瀬)にピッタリ、是非とも聴いて欲しい曲です。
♪
クリスマスが過ぎたなら 今年を振り返る季節
だってもうすぐ誰にでも 新しい年が来る
クリスマスが過ぎたなら 心を入れ替える季節
ちゃんと反省した人には 素晴らしい年が来る
どんなに辛い年でも どれほど苦しい年でも
すべて今年に詰め込んで 悲しみにさよなら
大晦日(おおつごもり)に夜には ゆく年に心からありがとう
みんなで一眠りしたなら
幸せになろう
大晦日(おおつごもり)/さだまさし
今朝、遊びに来た「メジロ」です。
今日は自転車に乗る予定は無かった。
財産整理? 中、
10年近く取引の無かった古い通帳(お付き合いで作ったもの)が出て来たので、問い合わせると・・通帳・印鑑・身分証明証を持ってくるようにとのこと。
なんと、諭吉が2.5㎝です!!
そんなことで、急きょ解約に行くこととなった。
11時前に出発、暫し走って、11時45分に到着する。
印鑑はどれか不明なので、5本持っていく。(その中の1本だった)
手続きには時間を要したが、無事解約が出来た。
思いがけないお小遣いが・・・
ぐる~っと走って帰ります!!
先日チェックした「カレーうどん」のお店に寄ったら、滅茶苦茶に混んでいたのでパスしました。
何時もの休憩場所。
「モズ」発見!!
0.5㎝は臨時ボーナスということで、お小遣いに!!
今月のフリーは29日のみ、寒いし・・自転車に乗れるか?
10年間動きのない通帳は没収って、私の妹が言ってました。そうならなくて良かったね。
今、色々と整理しています。
10年動きの無い休眠口座、2019年からの「休眠預金等活用法」ですよね。
お付き合いで作った口座で、忘れかけていました(笑)遠いので慌てて解約してきました。