『奇跡を呼び込むS氏の能力開発』
< 第2110 回 >
2013 年 3月 28 日 発行
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆
皆さん、こんばんは。
先日、紹介させて頂いた、電子書籍がAmaznやGoogleで、
トップや上位になっているそうです。
「脊髄損傷になったバイク好きの青年はこうして歩いた」
は、奇跡の物語ですから、多くの人に感動を与えているのです。
/////////////////////////////////////////////////////////
鈴木 公一様
○○ ○○です。
本日は、御礼を申し上げたくてメールさせて頂きました。
昨日、私の本についてメルマガにご紹介を頂き、
誠にありがとうございました。
そして夢仲間では、○○さんにもご紹介をして頂きました。
そのお蔭で、AmaznのTOPで「脊髄損傷」で検索をしますと、
757件中 4位にランクされていました。
「脊髄損傷 バイク」で検索しますと、1位に表示されていました。
またGoogleで「脊髄損傷 光潤 守」で検索しますと、
1位に表示されていました。
これも、メルマガと夢仲間でご紹介頂き、皆様がダウンロード
してお読み頂いたお蔭です。
本当に有難う御座います。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
////////////////////////////////////////////////////
こちらこそ、あきらめないで、繰り返すことの大切さ、
尊さを教えていただき、心からの感謝です。
まだまだ、どんどん伸びて、感動の渦ができますよ。
感謝のメール、ありがとうございました。
さて、次は、説明会のお知らせです。
≪スマホビジネスの説明会のお知らせ≫
これは、札幌でのお話ですが、Nさんが、スマホビジネスの
説明会を行う予定で、90名の会場を予約したところ、100名を
オーバーしたということで、急遽、2回に分けて行うことに
なりました。
それで、まだ空席があるということなので、メルマガで
お知らせしております。
日曜日の午後になりますが、メルマガの読者で札幌近郊に
お住まいの方で、興味のある人は参加してください。
3月31日、日曜日、1時 と、3時からの2回です。
説明会の内容は、質問にお答えする質疑応答のような形に
なるので、1回に2時間程度を考えているそうです。
詳しく説明できる当事者がいないので、わかる範囲の
説明になりますが、「費用負担無し、ノルマ無し、紹介した相手
に喜ばれ、自分の空いている時間で出来る。」
まさに「救世主的ビジネス」ですので、どうしてこのような
ビジネスが成り立つのか、スマホの特徴や急速なスマホの普及率など
からの分析など、説明できれば・・・と、思っています。
場所は、札幌市産業振興センターの技能訓練棟の3Fの
セミナールーム1ということです。
費用は、初めは無料ということでしたが、会場費もかか
ることなので、一般相場の500円ということに決めました。
札幌市産業振興センターホームページ
http://www.sapporosansin.jp/
今のところ、予約はなしで、どこの時間帯でもOKということです。
ありがとうございました。
////////////////////////////////////////////////
弱者救済プロジェクトでは、第二ステージに進みます。
弱者救済のプロジェクト、第二ステージをご希望する方には、
案内のメールを差し上げますので、こちらからお申し込みください。