9日(祝)、まーさんが年休を取ったので、東山動物園に行って来ました。
繁忙期だというのにこんなにお出かけしていて良いのか~
ま、この週末はまだ余裕があったんですけどね。。。今度の週末からは完全に、バタバタしそうです。。。
動物の写真34枚、見た順に一気に載せます。お暇があったら見て下さい。
コアラ。手を広げているのも面白いけど、おまたが何とも。。。(笑)
ヒグマ。
私の大好きなツキノワグマは、水場の周りをずーっと、ぐるぐる回ってました。。。ストレスたまってるのかな。。。かわいそう。。。
ゆる~いマレーグマ(笑)
これまた私の大好きなトラ。最近、ガラス張りの部分ができたみたいですけど、なんかガラスが反射して写真が撮りにくいし、イマイチかな~
アジアゾウ。さくらちゃんという子象も、だいぶ大きくなりましたね。
よく動くコツメカワウソ。
私の大好きなウォンバットは。。。100%予想通り、寝てた(笑) ま、お尻じゃなくて頭のほうが見えただけでも良いか。
ウォンバットの説明です。
ウォンバットのお隣は、メキシコウサギ。草がぼうぼうになって見つけにくい~ 真ん中にいますよ。わかるかな
メキシコウサギの説明。
カンガルーは結構、いろんなところで見るので珍しくないけど、ベイビィがお母さんの袋から顔を出しているのは初めて見たかも。
こちらはワラビーのお尻三兄弟(笑) カンガルーとワラビーってどう違うのと思ったら、ワラビーはタスマニア島にしか、いないんですね~
ジャガーです。カルティエの広告みたい(笑)
正面から見ると、顔が可愛いハクビシン。
子供(左)も大人も、リラックス全開のアシカ(笑)
お花咲き乱れる中に~たぬき~
北門の近くのお店でお昼ご飯を食べたかったので、スカイビュートレインに乗りました。
これ、乗ったのいつ以来だろう 結構、ガタガタするのが昭和な感じ(笑) スカイビュートレインから見る東山タワーと上池。
上から見るカンガルーたち。。。これはもう、一体どうなっているんでしょう(笑)
ゾウ舎も、こんなふうに見えると面白い。
しばし、スカイビュートレインからの園内を楽しみました
お手手を使って草を食べるプレーリードッグ。
こっちに向かって泳いでくるビーバー。
仲良しカピバラさん
大人気のゴリラは、みんな、室内にいました。。。あれっ、シャバーニ、このハンモックに乗っているのかな
と思ったら、どすーんと、巨体が落ちてきました(笑) やっぱりシャバーニでした。
段ボールをかぶっている姿がたまらない哀愁を感じさせるオランウータン(笑)
アフリカゾウは、一頭しかいないのかな。。。ちょっと寂しそう。
ホッキョクグマ。ずいぶんよごれましたねえ~ 誰かシャンプーしてあげて欲しいかも。。。(笑)
最後に、こども動物園へ行きました。可愛いミニチュアホース。
子供に触られてもおとなしいヤギさん。
そして真打ちは(笑)。。。
いました、てびちゃんの仲間。
こちらにも。
見る順番にもよりますが、こども動物園の一番奥にいるうさぎさんは、私達の場合、たいてい最後に会いに行きます。
もちろん、うちにいるてびちゃんがどんな動物よりも一番、可愛いです。。。
9日(祝)は曇り空で、歩き回るにはちょうど良かったです。
今回はワニやカエル・ヘビエリア、それに植物園は完全にパス。
それでも一万歩以上歩いて良い運動になりました。
最後まで見て下さってありがとうございます