
11月25日に香嵐渓に行った帰り、岡崎の「うさぎの丘」に寄って、こんなものを買ってきました。
先週の「週てび」に載せた「うさぎの座布団」と同じようなものですが、名前は「ごろ寝ソファー」(笑)
夜中、寒かったら、この中に入ってくれれば良いかなー、と、寒さ対策として買ったつもり。。。
てびちゃん、とりあえず何でも最初は興味を示します(笑)
ちなみに、真ん中のが「かまくら」なんですけど、てびちゃん、かまくらの中に入ってじっとしていることは絶対にありません。
またママがなんか新しいもの買って来たぞ~ 何だろうこれ~ by てびち
こんなふうにケージの隅に置いたら、てびちゃん。。。夜中にここで丸くなってくれるかな。。。たぶん、ダメだろうな。。。五角形トイレへのアクセスも悪くなるし。。。
という訳で試すまでもなく撤去され、こないだの「座布団」と共にケージの上に(笑)
寒さ対策は何か他に良い案がないか、もうちょっと考えます。
せっかく買ったんだから「ごろ寝ソファー」もできれば活用したいけど~
私も欲しいなぁ〜・藁藁
やはり、室内温度が大事かもね。
クリスマスプレゼントみたいで
興味心身なてぴチャン
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
思う様には行かないですね
もんちゃんも古いバスタオルで布団を
相方が・・でもケージの外に追い出されていましたよ。
我が家では、フリースブランケットの古いのを使って、隠れ家の中に敷いてやってます。
前足でカシカシやってるけど、とりあえずは気に入ってるみたいです。
そうなんですよ~(笑)
てびちゃんグッズはケチケチせずに
あれこれ買ってしまう私なのですが
空振りが多いです(笑)
でもこれは気に入ってくれるかな~なんて
考えながら買うのが楽しいんですよね。
これ、あんまり商品名を見ずに
形だけ見て買ってきて、
ブログを書くときになって見てみたら
「ごろ寝ソファー」となっていて
そうなのか、と(笑)
適当に「うさぎのベッド」みたいな名前かと思っていました(笑)
そうですね。。。夜中もエアコンつけておくのが
一番確実なんですけどね。。。
そういえばもうクリスマスですね!
てびちゃんが一番うれしいプレゼントは
やっぱりおやつかなあ~
でも健康のことを考えて
今、てびちゃんのおやつは
乾燥にんじんだけなんですけどね。
新しいものはまずなんでも匂いを嗅いで
興味を示すてびちゃんです(笑)
そうそう、こちらの思うようにいかないですね。
もんちゃんも、ケージの中にあまり余計なものが
ないほうが好きなのかな?
てびちゃんと同じですね。
私があれこれ考えているだけで
てびちゃん自身は、「別に寒くないよ~」
と思っているかも。。。
ケージの中のレイアウトを考えると
悩ましいですね。
夜中はさすがに観察していられないので
この「ごろ寝ソファー」を
私が寝る前にケージの中に入れておいたら
翌朝、一体どうなっているのやら。。。(笑)
さくらちゃんはフリースブランケットを気に入ってくれて
良いですね!
てびちゃんはかじって、食べちゃうのが心配です。
うさぎに覚えさせるのは難しいですね~
トイレは覚えますけどね。
「ここが居心地が良い」と
自分で気に入ってくれるかどうかですね。
てびちゃん、うさぎの習性にもれず
狭いところは好きなのですが
まだ若いころ、ケージの中に「かまくら」を入れてあげたら
その中でおとなしくするどころか
歯壊、じゃない破壊王と化して
めちゃくちゃになりました(笑)