今朝6時の気温-1.6度 積雪194センチ雪
2月も後半久しぶりに魚野川に出かけてみました。ここに来ての雪は
予想外でしたので、除雪には苦労しましたが、すぐそこまで春が来ているような
一日でした。早く来い春よ来いと言いたくなるこの頃です。
魚野川と弁橋 ↑
懐かしい魚野川、春の訪れを待ちかねて ↑
川の中での雪帽子 ↑
弁橋からの魚野川と立柄橋
晴れ間の為かヘリコプターが、捜索の為なのか点検なのか ↑
弁橋の上を通り過ぎる ↑
やっと見えた大源太山
2月21火午前8時30分に大源太山に朝日が昇る
一年に2日しか観れない大事な日、残念ながら今日は雪
まだまだ雪深い湯沢の里に桜はいつか、
桜の木も春を待っている。久しぶりにアップしました ↑