28日くにたちでも桜ソメイヨシノが満開に…出かけたついでに大学通りを一人で花見をしました。花の種類も染井吉野、大島桜、山桜、枝垂れ、ジンダイアケボノと多い。昼間なので団子もお酒もナシ…お酒と言えば高野酒造の鶴齢、人の名前が付いた酒、白滝の湊屋藤助のような名前です、わかりますか?
大学通りにかかる橋の上から
橋の上は写真を撮る人でいっぱい
濃い色がジンダイアケボノ、ソメイヨシノが老木になりこのジンダイアケボノに変えていくそうです
正門近くの紅枝垂れ
染井吉野まだまだ主役です
28日くにたちでも桜ソメイヨシノが満開に…出かけたついでに大学通りを一人で花見をしました。花の種類も染井吉野、大島桜、山桜、枝垂れ、ジンダイアケボノと多い。昼間なので団子もお酒もナシ…お酒と言えば高野酒造の鶴齢、人の名前が付いた酒、白滝の湊屋藤助のような名前です、わかりますか?
大学通りにかかる橋の上から
橋の上は写真を撮る人でいっぱい
濃い色がジンダイアケボノ、ソメイヨシノが老木になりこのジンダイアケボノに変えていくそうです
正門近くの紅枝垂れ
染井吉野まだまだ主役です