ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

田植えはどうかな?

2021年05月25日 17時20分26秒 | 多摩便り

うちの周りはまだ田んぼに水が入らず、ぼちぼち機械が入ってる。一昨日は天気も良かったし棚田が見たくなり出かけてしまいました。巾着田の近く、飯能市寺坂地区、代掻きが済み田植えをするところでした。十日町の棚田行きたいな~。魚沼辺りの進捗状況は…。ワクチン接種、私は6月に入ってから、大阪、茨城にも、大丈夫だなんて言ってないで申し込むよう電話しました。

谷保坂下地区 まだこんなです

武甲山と旧秩父セメントの工場が目前に

麦畑もあり

 

あぜ道に除虫菊や、桑が植えてあります

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ奇麗です | トップ | 中々が田植えが始まらない »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田植え (M・T)
2021-05-27 06:04:36
湯沢町も田んぼに水が入り田植えが始まりました。
写真が綺麗です、棚田の写真撮りに来てください。
自分は、1回目は5月14日2回目が6月4日で終了します。現在6月○会の準備中です。
返信する

コメントを投稿

多摩便り」カテゴリの最新記事