ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

どうなってんのこの暑さ

2021年08月06日 17時13分57秒 | 多摩便り

昨日も今日も新潟新津、小出で39度を超える!信じられない暑さですね。朝のうちに散歩を済ませその後は外出せずひきこもり。1週間近い出来事ですが、我が家のそばを流れる小川(農業用水)に朝からカワセミが来ています。ジーっと川面を見つめ時折ダイブ。小魚を捕まえた様子も見ました。お盆でもそちらに帰れませんしあぁ~。お体ご自愛下さい。

家向かいのミカンの木に

午後は場所を変えて

こんな動作も

飛び込み一瞬

今朝も6時には来ていた

近くの古刹の最後の蓮の花

咲いているのはキツネノカミソリ

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨が明けて | トップ | 雨が続きますが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマ)
2021-08-17 20:02:01
大阪から行ったんですね。Mさん元気で頑張っていると言っていましたので安心しました。でも彼も元気ですね~
返信する
どうなってんのこ (M・T)
2021-08-16 08:25:35
コメント書き込まず失礼しました。お盆も終わり一気に秋の気配がします。あの熱さがどこかに行ったようです。湯沢では大雨の影響もなくほっとしています。
お寺さんのお参りも今年も中止でした。コロナの関係で予定が立たず苦労しています。湯沢でも感染者が出始めましたので心配です。同級会の話聞きましたが、
もう少し様子を見ながら検討します。写真送れずすみません。蝉の声を聞きながら書き込んでいます。
返信する

コメントを投稿

多摩便り」カテゴリの最新記事