5月4日快晴、前回鯉のぼりを送っていただいたのでお返しに滝谷・大崎ダムの鯉のぼりを送ります。
今日は気温も上がり、多くの方が出かけています。朝早い草刈りの為気温が上がるにつけ、運転していて眠くなります。
今回場所は、巻機山の登り口になります清水集落より近いと言えます。
滝谷集落からの鯉のぼりと巻機山
登川と滝谷地区の人達が毎年鯉のぼりを挙げています。
登川の滝や地区から大和町の大崎ダムに移動、途中でみつけた鯉のぼり
上田三十三番の札所、規岡寺です。こぶし遊歩道と書かれていました。寺と鯉のぼり撮ってみました。
滝谷から大崎神社の隣にある大崎ダムに鯉のぼり、地元の人たちが毎年作業されています。
風が有ると鏡にならず、風が無ければ又つまらず難しいです。
少しづつ場所を変えて撮ってみました。明日から天気悪いようです。