季節を巡り廻りて

4月は新しい門出の時期

 

(もっと平和だったと思える頃、2010年4月の京都の桜の画像です。)

 

 

今年も4月になり入学、就職、転勤などの新しい門出の時期ですね。

 

夢と希望に溢れている人もいれば、新生活の不安な気持ちの人もいるでしょうね。

 

生活の場が変わる時には先のその人の人生が変わる場合もありますね。

 

私も転勤族でしたのでいろいろ転勤して住む場所が変わる生活をして来ました。

 

転勤の場合は慣れた仕事でも人が変わる、社内が変わると自分の置かれた状況が随分変わりますね。

 

それに住む場所が変わり環境まで変わるので如何にその新生活に順応出来るかだと思います。

 

とにかく無理をしないように気を付けていました、自然体で人にも住む環境も慣れようと頑張り過ぎないようにしてたと思います。

 

転勤族の楽しいところは、住む場所が変わるのでいろいろ街の探検をして楽しめるところだと思います。

 

カフェ巡り、スーパー巡り、本屋巡りなどをしていると、大方のその街の空気は掴めましたし、

 

その街独特の面白さとか人の特徴が見られますね。

 

失敗もしたりで慣れるまでは緊張の連続でした。その代わりに私生活では新しい街を楽しんでいたと思います。

 

休みの日には住む場所の近辺の街までウロウロと足を延ばし、

 

街の探索をやって転勤族ならではの出来る楽しみも見つけて生活していたことが楽しい思い出となりました。

コメント一覧

yamafujisw0429
cocchiy さんへ

フォロー登録並びにコメントまでありがとうございます!

季節の移り変わりと花々が大好きですので
ブログでは四季の花々を追いかけながら
他愛もない事を綴っております。

音楽もジャンルを問わず大好きです。
こういう何でもないブログです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヤマフジ
cocchiy
初めましてcocchiyと申します。
たまたま伺ったこちらのブログ、
またお邪魔したいと思う魅力を感じたことと、私も音楽も季節の移り変わりも季節の花々も大好きなので、フォローさせていただきました。よろしくお願いします。
私の方もフォローしていただきありがとうございます(^^)
yamafujisw0429
arato28 さんへ

転勤族はその土地や社内に馴染めない場合もありますね。
それぞれの空気のようなものがあって、
必ずしも合う所ばかりとは言えないですね。
私の場合は何とか順応出来る所に当たっと言えると思います。
奥様も本拠地に戻られてやれやれされたと思いますが、
思いがけない病気でご苦労されましたね。
ご家族も大変ですよね。

こちらこそいつもありがとうございます。

ヤマフジ
Unknown
おはようございます。
私も熊本市(独身時代)から転々8都市を転居してます。
妻が環境に馴染めないタイプだったので苦労しました。
最終的には本人の郷里である、大阪へ戻ったのですが、
転居して翌年に認知症が発症。
何のために本人の生れ故郷へ帰ったのか、と思いますが生まれた
大阪で人生を全うしただけでも良かったと思います。
末筆となりましたが、
いつも訪問いただき有り難うございます。
yamafujisw0429
1948of さんへ

転勤だから仕方ないと覚悟を決めているのが良かったのでしょうかね。
新しい土地は何もかもが変わるのがむしろ新鮮だったように
思います。
孫の入学式もまもなく始まるようで、そういう時期だなと
思っているといろいろ思い出が浮かんで来ました。
京都の画像は以前の画像です。

お孫さんも大学生活の始まりですね。
楽しい思い出がいっぱい出来るといいですね。

ヤマフジ
1948of
新しい環境にすっと馴染める人は楽しい事を見つけ前向きに過ごすことができると思います。色々な事がある人生を乗り越えて行ければ良いなぁと思います。ヤマフジさん、思い出の土地を今、懐かしく振り返っておられ、、、4月に感じる気持ちが私も今あります。
京都の垂れ桜、素敵です❗春爛漫、
良いですね。
yamafujisw0429
cyicyikatsuko さんへ

そうなんですよ、転勤族です。
私は神経が図太い様で、新しい環境にも何とか慣れました。
一番楽しめたのが新しい街の探索でした。
カフェ巡りが楽しかったです。
新しい土地って古い自分から生まれるような錯覚もあるんですよね。
今思えば、何も変わっていませんね。😅
年齢いくといろいろ思い出しますね。
4月か・・そう言えばみたいな。
暇なのもあるでしょうね。笑
後は老後の生活を平安に過ごしたいと思った矢先に
コロナですから、先の事は予想出来ませんね。

ヤマフジ
cyicyikatsuko
こんばんんは~
ヤマフジ様は転勤族さんだったんですね~凄いわ~
それ覚悟で、結婚もなさったんでしょうね。
私の友にも、転勤族がいますが若い頃は大丈夫かな~?
なんて思ってましたが、案外うまく適応して海外でも
愉しんでました。変われば変わるもんですね。
まるっきしダメは私ですわ~人って変わりますね。
女性は結婚相手でかなり変わりますよね~ふふふ
4月って色んなこと思い出しますね~年行った証拠ですね。
暇ってことかしら・・・(苦笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事