季節を巡り廻りて

スーパーで今はやっちゃいけないボケをやってしまった

ここマスク生活が長いのでマスクには慣れましたが、長時間のマスクは息苦しいですね。

 

玄関に誰かが来られたら急いでマスクをして出ます。マスクが必須の生活でも肝心な時にボケボケやっていたりします。

 

 

 

 

 

昨日なんかスーパーに買い出しに行きましたが、お買い物を済ませ店内出る瞬間にマスクしていない事に気がつき

 

慌ててマスクをしたというトンデモナイ失敗をしてしまいました。何やってんねん と自分で自分に突っ込みました。

 

誰かが気がついていたかもしれないですが、誰にも注意は受けませんでした。いやいやドキッとしました。

 

スーパーでマスクを忘れるなんてクルマで言えば違反をしたような気持ちになります。

 

 

マスクごときでこれ程までに神経を使わないといけない生活がやって来るなど

 

数年前にだれが想像したでしょうか。えらい時代、大変な時代になりました。

 

 

早く普通の生活が出来るといいですね。

 

 

 

 

 

 

マスクだけじゃなく、今は何か変だな~とか これはどうなんだろう と思うこともいろいろありますが

 

それを気軽に口に出来ない何かが漂っていますね。時代が逆行しているのではないかと

 

ふと思う時もあります。

コメント一覧

yamafujisw0429
murasaki さんへ

コメントありがとうございます!

ブログの方で出されている
日本一のたい焼き 美味しいですよね。
パリッとしていますね。

コロナ問題で生活が一変してしまいましたね。
コロナの怖さもありますが
正しさの基準が本当におっしゃる通り
分からなくなって来たように感じています。
murasaki
初めまして、
murasakiムラサキと言います、

私も同じ事をしたり、
同じ事を思ったり、しています、
年のせいでしょうか?
正しいとか、正しくないとかが、分からなく
なっている今日この頃です。
yamafujisw0429
1948of さんへ

コメントありがとうございます!

先ほどコメント返しをしょうとしましたら
文の途中で送信ボタンをうっかり
押したようです。 冷汗

外に出る時はマスクは忘れないですが
マスクをつけるのを忘れてお買い物してしまいました。
またそれを店内出るまで気がつかないという
ボケぶりで、注意を受けなかったのが幸いでした。

バタバタしているとうっかりしてしまいますね。

ご主人様が大変なおケガをされていたのですね。
大事に至らなくて良かったですね。
我が家の夫も無茶をしてケガをすることもあります。
大きなケガではないですが。

ブログの方も少しづつですが
興味深く拝見させていただいています。
1948of
こんにちは。何時もブログを拝見して、私と同じように思います。マスクの暮らしも始めの頃よりは少し慣れましたが、急いでいると、うっかり忘れている事もありますね。先日、郵便局へ宅配を持参したとき、うっかりマスク無しで、堂々と窓口へ行きましょう慌てました(^_^;)

私のブログを遡って見て頂き、有りがとうございます。嬉しかったです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事