新ドイツ食日記

日々の食卓

2011年 正月 雑煮など

2011年01月02日 | 和洋中等折衷

 

 

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします

 

今年の雑煮
鶏でダシでとり具は鶏肉、ほうれん草と椎茸
お餅は日本のパック入りをオーブントースターで焼く

 

 

 

お昼過ぎにパスタを作る
多めのオリーブ油でマッシュルームとにんにく、フレッシュトマトを炒めてソースに
パスタとからめた後、新鮮なパセリを刻み、たっぷりちらす

 

 

トリュフの油をかけていただく
とても良い香りで美味です

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2011-01-05 01:26:27
あけましておめでとうございます!
今年も美味しい記事をよろしくお願いいたします~

ってか、新年早々おいしそうな雑煮ですにゃ~!
雑煮は地方により、家庭により様々な作り方が行われる、
そんな楽しいメニューです。
きっと今年も美味しいものに巡り合えそうですね!^^
返信する
おーちゃんさん (yamageige)
2011-01-06 05:16:35
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
私の故郷では、魚のだしのお雑煮ですが、こちらに来てからは鶏のだしが多いです。
返信する
Unknown (おてんきもの)
2011-01-11 09:55:53
寒中お見舞い申し上げます

本年もよろしくお願いしますっ

お雑煮が美味しそうですぅ

雑煮もいろいろありますね。

私は白味噌です

とりのおだしも美味しそう


今年も、ブログ楽しみに拝見します






返信する
おてんきものさん (yamageige)
2011-01-12 16:50:15
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
白味噌のお雑煮は食べたことがありませんが、美味しそうですね。
返信する

コメントを投稿