とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

【家計簿】11月19日―22日 @大阪・京都 就活発端出費累計136,356円 

2012年11月23日 23時07分26秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
6社の面接、合間に大阪の紹介会社の事務所へも寄った。 久しぶりの友人とオールで飲み、行き帰りは新幹線って旅 ☆家計簿☆ 19日 大阪へ(梅田1、心斎橋1) ・新幹線 10,260×2 ・JR 210+160 ・日経 160 ・朝ごはん daily inおにぎり2つ 240 ・ビジネスホテル @2,000×3 ・昼ごはん 阪神百貨店海鮮丼 399円 ・宴会 ビール関係8本 1,052     . . . Read more

父との会話

2012年11月23日 22時49分25秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
1週間ぶりに父と会うも、まあ、特に何もなく ただ、父の仕事部屋に間借りしてるので 久しぶりに2時間くらいご一緒して とつとつと関西の話 こういう会社に出会って、こう思った。 将来こうしたい、でも挑んでみて現実こういう壁があり、 妥協というか、現実論、こうしていこうと思ってる ってな真面目な話をしてて、後、父より 「◎◎さんのこと、母さん、なんか言ってた?」 といわれ、はたと考え 「あ . . . Read more

反省:がんもどきがうまく煮付けられませんでした。

2012年11月23日 21時13分36秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
今年、三度目の失敗、 がんもどきを購入し、だしでじっくり煮込み、 煮汁がなくなって皿に。 でも、ほか作るのに時間かかり30分後に、いただきます… だから??? かさかさで美味しくない。 母はもう箸つけてたけど、父はまだというので回収した。 なんか悔しすぎる。。こんなんじゃ ごった煮というか、鍋と言うか、そういうのは「創作」の名のもと簡単だけど 伝統的なものって難しいな . . . Read more

20分で完成、みぞれ煮お届け用

2012年11月23日 17時58分20秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
さて、一週間ぶりの畑 すごいな、大根もかぶも丸々して美味しそう♪♪♪ でも、冷え込みがいっそう進み、霜も何回か。 ピーマンやインゲンは、完全に枯れていた。 「時期の問題」 そうか、、小さく細いインゲンマメが茶色くかさかさ、雨降った後なのにね。 なんか泣けてくる 一生懸命頑張っただろうに、、、「時期が悪かった」そういうことで、、 食べられることもナク、成長しきることもナク枯れていっ . . . Read more

途中経過

2012年11月23日 14時42分13秒 | 初☆再就職活動2012
◆応募:21社(以上?) (紹介会社から色々案件紹介され  口頭で書類応募頼んで、落ちてって記憶してないのもあり不明) <内訳> 転職サイトから、7社 転職サイトから紹介会社へ応募するタイプ 2社 紹介会社 大手から9社、対応幼い小さいところから2社 HPから 1社 ※別で1社書類郵送言われそのまま放置中 ◆内定:1社  転職サイトからの1社 ◆最終予定:5社 ◆2次の選考待ち:1社 . . . Read more

やはり距離の問題、早く家を出ねば

2012年11月23日 00時21分20秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
最終で、山口に戻り、 退院後初という夜の運転で迎えに来てくれた母 そういえば父は、今日は用があるんだった。 もう1泊して、朝新幹線で帰ればよかったなと反省 「障害者マークつけてるのに、後ろから車があおってきて  よけてあげたいけど、ぴったりはりついてすごく怖くて  よけることもできなかった」 ってな話をしてくるので、 ―あんま気にしないほうがいいよ って言っても「わかってない」 . . . Read more