山口建設

社長の独り言

たまには銭湯へ。。。

2011年05月26日 15時22分34秒 | 日記
生まれ故郷の札幌。
小さなときは当然 家風呂は在りません。
近所の悪友と連れ添っての銭湯。

特に、寒い冬などは体にしみこんだ寒さを、大きな銭湯のお風呂の中でお湯で
暖めるといつの間にかどこかにいってしまいました。

夕飯前の短い時間でしたが、お風呂の中で友達としばしのハッピータイム。
お互いの小さなちんぽを眺めたり、お風呂の中を泳いだり、大きな声をだして
銭湯の中を走り回りました。

裸の付き合いです。
そして湯上りの楽しみは温まった体で食べるアイスキャンデー
口に入れると、甘い氷が別世界に運んでくれます。

そんな昔の懐かしい思い出を時々懐かしむために銭湯へ行きます。

            
夕方のガラントした銭湯はおなじみさんばかりです。
湯船に入りながら高い天井、そして壁に書かれた昔懐かしい銭湯絵。
こだまする人の声が湯気に混じりながら火照る体に心地よい時を過ごしてくれます。

近くの銭湯ですがご覧のように色々なお風呂がありますね。
           


電気風呂、マッサージ風呂、泡風呂、露天風呂。

            
本当に昔とは違いこんなに風呂の種類があるとはビックリです。

西武線の桜台はこじんまりとした駅です。

             
江古田、練馬のえきに囲まれて静かな駅です。

             
大きなお店もありません。
駅前の千川通りの両側は駅の名前のように春になれば桜が満開です。

そんな駅から徒歩5分のところに会社があります。


          

                         


               「絆」

            
弊社のお客様との打合せ場所ですね
多くのお客様と素晴らしい絆を作り上げました。

そして今週の土曜日は近くのTOTO練馬ショウルームで耐震リフォーム相談会が
開催されます。

               
評判の動的耐震診断を無料でいたします。
百聞は一見に如かずではありませんがお時間がありましたらどうぞご来場ください。
時間は午後2時からです。