朝の6時30分朝食 そして出発は7時10分
辛いです、団体旅行の宿命です。
今日は 白神山地、黄金崎、楽しみの不老ふ死温泉
途中白神山地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/9e6ad496eb965446c71b95c77b2bdf81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/4b3ed30ba4ea4219690803833e0cb249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/03bc76ea8f5e52442f63e512580d57f7.jpg)
冬であれば積雪が樹木を覆い、この路は当然通行止め
さわやかな木々の香りが顔をなでます。
そして本州最北端の温泉。
不老不死温泉。 海岸沿いに岩で作った温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/399f33d5a2496307fd992f3547d7a177.jpg)
目の前は海、暴風日は荒波が温泉を襲います。
茶色の温泉に体を浸りながら、当日は雨が降ってました。
しかし、目の前の津軽海峡の荒れ狂う海を見てると、なんだか、心が
休まります。
昨日宿泊したホテルでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/57/0f587623ed18c81c9393cf8e8a70ea6e.jpg)
なまはげ
そして、桶に暑く熱した石を入れて、海産物を料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/57ab4b543c5cf23425c74a747f05b3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/7a62e6dac3feb1935072e4709a5c9037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/363d3f39e53a1280ed503d05bf49372a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/26f302ce7958a30a016333ba90d742ef.jpg)
今日の宿泊宿まで、5能線の リゾート白神で波打ち海岸を見ながら移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/56d9fada361113b0e808beab15f567fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/8089e5865af7f10cc57923d9b7b1cda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/8de8bf911f615e753e58282420d23051.jpg)
今日の宿は浅虫温泉。