坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

 
1960年代~現在の歌を中心に皆さんと一緒に、ギター1本で合唱を楽しむサークルです。

『It’s an Amazing Party』Story_35(物語、それは驚愕のようなパーティー)の風景その3

2018年04月10日 | アメージングパーティー
『It’s an Amazing Party』Story_35(物語、それは驚愕のようなパーティー)の風景その3

ついに、Naturalに登場です。


あの立川にある『農家』で出逢って5年?

早いもんだね!


中島みゆきファンは必見でした。次回のライブが楽しみです。

なんとナルさんもアンコールで歌ってくれた貴重だわ!




☆『Naru&ぷりん』
プロフィール
「いつもニコニコ中島みゆき」のキャッチフレーズで、
神奈川・東京を中心に、時には遠征もしつつ
あちこちでライブ活動をしているギター弾き語りユニットです。
他にもオリジナル曲や昭和歌謡のカバーなどもしています。



第28回 ZZL in Espoir

2018年04月09日 | 音楽


4月28日(土)第28回 ZZL in Espoir


3年ぶりのライブ告知です。BYサクラギヒロシ(桜葵 洋)

18:00 開場
19:00 イっちゃん(10分)
19:10 あめんぼー(10分)
19:20 さやか(10分)
19:30 桜葵 洋(20分)*イケメンドラマーあっちゃんが一緒に参加でーす。
19:50 ユータロー(20分)
20:10 haracan(20分)
20:30 酒井 誠
東松山のEspoir(エスポアール)でのブッキングライブです。観覧無料!オーダーをお願いします。皆様のお越しを心よりお待ちしています。開場は18:00です。


『It’s an Amazing Party』Story_35(物語、それは驚愕のようなパーティー)の風景その1

2018年04月08日 | アメージングパーティー
『It’s an Amazing Party』Story_35(物語、それは驚愕のようなパーティー)の風景その1

体調悪いし、仕事が多忙で朝から自宅で仕事

でも頑張るしかないネ

そんなこんなで、エネルギーをもらえる源


それがアメパ、今日も楽しい時間を皆さんありがとうね!


今回は逆まわりでご報告

北坂戸フォークソング倶楽部の歌会です。


今回は、時間がオーバーしたのでアンプラグドです。

これも良いね!

セットリスト

花嫁

サボテンの花

アンコールが頂いたので

戦争を知らない子供たちを皆で歌いました。



楽しかったネ!


そして最後は、川越締めで1本「はいチーズ」


アメパ初登場の2組4月7日が熱いよ!

2018年04月05日 | アメージングパーティー

よしけん(男性3名のユニット)ナル&プリン(男女ユニット、中島みゆきのカバーは絶品です。)

そして、オープンマイクでの最後は、KFCの演奏で今回は、『花嫁』『サボテンの花』の2曲を皆で歌いたいと思います。



『It’s an Amazing Party』Story_35(物語、それは驚愕のようなパーティー)

☆日時:平成30年4月7日(土)開催日は第一土曜日 *予約はいりません

Open:18時00分(お食事タイム、できる限りこの時間でお食事をお願い致します。)

1部:18時30分 開演 ゲスト よしけん(3人組ユニット) Naru&ぷりん(男女ユニット)

2部:20時00分 オープンマイク(楽器が弾けなくてもOKです。一人2曲)
最後に、北坂戸フォークソング倶楽部が演奏します。
☆参加費:Charge:無料 食事(食事は、ビュッフェスタイル会費制 )

・ソフトdrink飲み放題(500円)

・ソフトdrink飲み放題+ビュッフェ食べ放題(1,500円)

・ソフトdrink飲み放題+ビュッフェ食べ放題+ピザ・スパゲティー食べ放題(2,000円)

*オプションメニュー(アルコール類)は、別料金でカウンタBARでの注文としキャッシュオンでお願い致します。

☆開催場所:『創作イタリアン Natural・木』  定員数40名(ステージ20席 別室20席)
https://www.facebook.com/sakado.natural.ki/

住所:〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木2-8-7 Tel:049-282-7335

☆駐車場
店の駐車場3台(お客様専用)隣駐車場20台、ショッピングセンターは駐車可能(関係者)
*洋服の青山は、駐車禁止(使用厳禁)
☆主催:坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』

第6回『サタデー・ナイト・フィバー』

2018年04月04日 | サタデー・ナイト・フィバー
♪イベント名:第6回『サタデー・ナイト・フィバー』
☆全国のプロ,アマミュージシャンたちの友好交流会の集い

参加費:一般参加者(鑑賞) 無料

♪日時:平成30年6月23日(土)17:00~21:15
♪場所:坂戸市入西地域交流センター(防音室)
♪サイト:http://www.city.sakado.lg.jp/20,0,238.html
♪住所:〒350-0262埼玉県坂戸市大字新堀159番地1*室内は飲食・喫煙は禁止です。
♪電話 : 049-281-0044
♪タイムテーブル
17:00_開場
17:30~18:00 ふぁにーぴー(男女ユニット)
18:05~18:35 ペーパームーン(男女ユニット)
18:40~19:10 大崎やっし丸(男性ソロ)
<休憩>
19:20~19:50 縄手純二(男性ソロ)
19:55~20:25 ○井□(男女ユニット)
20:30~21:00 『皆でフォークソングを唄おう!』伴奏_北坂戸フォークソング倶楽部
*歌詞カードは、こちらで御用意致します。
21:15_閉場

21:20 清掃(演者全員)終了後出演者の記念撮影をします。
21:55_退室 
主催:坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』http://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008
連絡先:山木ジョージ yamakigeorge4989@gmail.com



第6回 越生(おごせ)おんがく会

2018年04月03日 | 越生おんがく会


第6回 越生おんがく会(皆でフォークソングを唄おう)

イベント名:第6回 越生(おごせ)おんがく会(皆でフォークソングを唄おう)『七夕歌会』

日時:2018年7月1日(日)15:00~17:00

主催:坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』
Blog:http://blog.goo.ne.jp/yamakigeorge2008
発起人:山木ジョージ yamakigeprge4989@gmail.com

参加費:700円(フリードリンク付 当日は900円)持込み可

場所:『たけっち カフェ』 http://taketchi.favy.jp/
連絡先:TEL:049-298-5081
場所: 埼玉県入間郡越生町小杉497-1(越生町休養村センター(直売所)・梅園駐在所 前)
*関越自動車道 坂戸西スマートICから25分 または、越生駅から川越観光バス黒山行き13分

☆タイムテーブル
1部:15:00~15:30 『皆でフォークソングを唄おう』北坂戸フォークソング倶楽部 30分
*オーディエンス参加型イベント、歌詞カードを御用意致します。

2部:15:35~16:05 北坂戸フォークソング倶楽部ライブ(演奏:ペーパームーン)


3部:16:05~17:00 君こそスターだ!(オープンマイク、リクエストコーナー)約55分
    ※1日頃の練習の成果を発表する場のオープンマイクです。
※2楽器が出来なくてもミュージシャンが伴奏致します。(できるだけリクエストにお答え致します。)





農家の15周年おめでとうございます。

2018年04月01日 | 音楽
『農家の15周年おめでとうございます。』

最近、週末は殆ど地元でイベント、どこのイベントにも顔ださない男に成ってしまいました。

しかし、今回は珍しくOFFDAY

昼間は、まったりお花見しながら散策(坂戸市の市花ってサクラなんだよね。最近知りました。ダメじゃん)

家のスイセンも咲き出しました。

毎年恒例の花言葉、黄色いスイセン「もう一度愛してほしい」「私のもとへ帰って」

この花好きな小生はナルシストなのかな?

そしていよいよ夕方から、夜にかけて新宿2丁目にGO、歌舞伎町や2丁目は20代の頃のhome

けっこうお店変わってるね。景色が違ってた。


立川農家15周年イベントを見に行った。会場、新宿二丁目スターフィールドへGO

なんと昼間、新宿御苑の顧客事務所近く

漆原瑞穂(おかみ)山本伸吾(アイドル、ミュージシャン、俳優、司会者その他)の総合司会で始まり、こんな事やあんな事

写真も無いので伝わらないかもね。

でも懐かしい人たちと会って嬉しかったよ。

生きてて良かった。感謝の日々です。

農家の20周年、30周年が楽しみだね。