坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

 
1960年代~現在の歌を中心に皆さんと一緒に、ギター1本で合唱を楽しむサークルです。

ひまわりの小径

2020年06月29日 | 音楽

 

 

北坂戸フォークソング倶楽部の発起人 山木ジョージです。

チェリッシュの最大のヒット曲

フォーク調に歌謡曲要素がふんだんにチリバメの歌

 

さぁ手抜き紹介でーす。

チェリッシュは、愛知県出身の夫婦デュオで知られる歌手グループ。

老若男女誰にでも親しめる清純なメロディーと歌唱力で人気を博し、1970年代を中心にヒット曲を飛ばし、現在も活躍している夫婦デュオである。名の由来は、アメリカのバンドアソシエイションの1966年の同名のヒット曲による。

1968年、松崎好孝を中心に名古屋で結成。当初は4人組であり、1970年に松井悦子が加入し5人組となった。1971年に第一回全国フォーク音楽祭全国大会に出場していたところをビクターレコードにスカウトされる。

1971年に「なのにあなたは京都へゆくの」でデビュー。1972年の「ひまわりの小径」から松崎・松井のデュオとなった。1973年に代表作「てんとう虫のサンバ」をリリース。この曲は現在も結婚式などで歌われているほど定着している。ほか「若草の髪かざり」「避暑地の恋」「白いギター」「恋の風車」「ふたりの急行列車」など、多数のヒット・ソングを飛ばした。

その後、1977年6月3日に二人は名古屋で結婚式を挙げた。名古屋での結婚式から3日後の1977年6月6日に改めて、東京・芝のプリンスホテルで披露宴(仕事関係・報道陣へのお披露目パーティー)が盛大に催された。家庭生活のために、歌手活動に制限がかかるも、アメリカでの活躍・全国ツアー・テレビ出演などを順調にこなし、現在にいたる。

私生活では結婚から5年後の1982年7月21日、長女の松崎光紗(まつざき みさ)が誕生。光紗誕生から2年後の1984年6月8日、長男の松崎良建(まつざき りょうけん)が誕生。

近年は「夢スター歌謡祭 春組対秋組歌合戦」に出演し、全国各地を回っていたが、2019年8月、松崎悦子が胃がんのため、胃を全摘出していることが判明。活動休止から4ヶ月後の12月から復帰。

元メンバー

奥山敬造(ギター)1971年のみ(現・奥山圭三)

藤田哲朗(ベース)1971年のみ

桑原宏司(ドラムス。現チケットぴあ名古屋代表取締役社長)1971年のみ

丹羽裕司(ギター)1972年のみ

花木徹(ベース)1972年のみ(花木徹HP)

森哲三(ドラムス)1972年のみ


ロッキーのテーマ

2020年06月22日 | 音楽

北坂戸フォークソング倶楽部の発起人 山木ジョージ

 

こんな時代は、ロッキーでしょう!

 

それでは手抜き紹介です。

 

『ロッキー』(Rocky)は、1976年のアメリカのスポーツ映画。配給会社はユナイテッド・アーティスツで、監督はジョン・G・アヴィルドセン。主演・脚本はシルヴェスター・スタローン。第49回アカデミー賞の作品賞・監督賞・編集賞ならびに第34回ゴールデングローブ賞ドラマ作品賞受賞作品。また、2006年に米国連邦議会図書館がアメリカ国立フィルム登録簿に新規登録した作品の中の1つである。その後の物語を描く続編が製作されており、『ロッキー2』、『ロッキー3』、『ロッキー4/炎の友情』、『ロッキー5/最後のドラマ』、『ロッキー・ザ・ファイナル』とシリーズ化された。シルヴェスター・スタローンの代表作の一つとなる。

プロローグ

アメリカの建国200年を目前に控えていた1975年。フィラデルフィアに暮らす三流ボクサーロッキー・バルボアは本業のボクシングによる賞金だけでは生活していくことができず、知人である高利貸しの取立人を請け負いながら日銭を稼ぐというヤクザ気質な生活を送っていた。素質はあるのにこれといった努力もせず、所属するボクシングジムのトレーナーであるミッキーからもその落ちぶれた様に愛想を尽かされ追い出されてしまう。

そんな自堕落な生活を送っていたロッキーにも生きがいがあった。近所のペットショップで働くエイドリアンの存在である。ロッキーは、精肉工場で働く親友ポーリーの妹であるエイドリアンに恋心を抱き、毎日ペットショップへ足を運んでは話しかけるものの、内気で人見知りが激しいエイドリアンはなかなか打ち解けない。そんな妹に好意を寄せているロッキーを、ポーリーは奇異に思いながらも感謝している。ロッキーとエイドリアンは不器用ながら距離を縮めてゆき、やがてお互いになくてはならない存在になっていく。

世界チャンピオンからの抜擢 そんなある日、建国200年祭のイベントの一環として開催される世界ヘビー級タイトルマッチで、世界チャンピオンであるアポロ・クリードの対戦相手が負傷。プロモーターらは代役探しに奔走するが、そんな時アポロが「全くの無名選手と戦うというのはどうだ?」とアイデアを出す。無名選手にアメリカン・ドリームを体現させることで世間の話題を集め、自身の懐の深さを知らしめようという算段である。

そしてアポロは、ロッキーが「イタリアの種馬(Italian Stallion)」というユニークなニックネームをもつというだけの理由で、対戦相手に指名する。スパーリングだと思っていたロッキーは驚いたが、両者の実力の差が歴然としていることから申し出を断る。人気獲得のためにも何とかして試合を開催したいアポロやプロモーターは、半ば強引にロッキーを説得、試合の開催を決定する。

スポンサーを名乗り出るポーリーや、自身の豊富な経験からマネージャーになることを希望するミッキー、そして1つの生きがいであるエイドリアンが、ロッキーに自分が決して孤独ではないことを気づかせた。「今の自分には確かに人生の目的や愛、支えてくれる人たちがいる」。今まで経験したこともないような過酷な特訓を、ロッキーは耐え抜いた。

試合前日の夜、ロッキーは「絶対勝てない」とそれまで見せなかった弱音を吐いた後にエイドリアンに呟く。「もし最終15ラウンドまでリングの上に立っていられたら、自分がただのゴロツキではないことが証明できる」

そして試合当日、無名のボクサーと史上最強の世界チャンピオンの対戦。賭け率は50対1。ついにゴングが鳴った。余裕の笑顔で挑発を交えながら一方的に攻めるアポロに、防戦一方のロッキー。アポロの優勢は誰の目にも明らかであった。しかし、油断した隙をついて最初のダウンを奪ったのはロッキーだった。ロッキーの予想外の善戦に、場内の雰囲気も異様な盛り上がりを見せ始めた。いつしかアポロの顔から笑みが消え、試合は真剣勝負となる。

その後も激しい攻防が続き、第14ラウンド、アポロの強烈なパンチを受けたロッキーのダウンは致命的かと思われた。傷つくロッキーを見ていられないと控室で一人待つエイドリアンが、意を決して会場入口に姿を現したのは、くしくもちょうどその時だった。思わず顔をそむけるエイドリアン、もう起き上がるなと指示するミッキー、KO勝ちを確信するアポロ。しかしなんと、それでもロッキーは立ち上がり、不屈の闘志を剥き出しにして再びアポロに向かっていく。

最終ラウンドを迎え、場内にはロッキーコールが巻き起こる。最終盤はロッキーの猛ラッシュ、よろめくアポロを最後のゴングが救い、試合は判定に縺れ込んだ。会場は興奮のるつぼ、ロッキーのもとには報道陣が詰め寄り何本ものマイクが向けられるが、ボロボロに傷付き目も塞がった状態のロッキーは、彼らそっちのけで、渾身の力を振り絞りエイドリアンの名を何度も叫ぶ。その姿は、「見てくれたかいエイドリアン、俺はやったよ、やったんだ!」と言っているかのようだ。エイドリアンもまたロッキーの名を幾度も叫びながら、観客の波を掻き分けロッキーの立つリングへと向かう。

ジャッジが割れたことを前置きして告げられた判定結果は、僅差でチャンピオンの勝利であった。飛び上がって喜ぶアポロ。しかしロッキーとエイドリアンの二人には勝ち負けなど関係なかった。リングサイドではポーリーが、警備員にどやされながらもロープを引っ張りエイドリアンの行く道を開け、そこからリングによじ登ったエイドリアンはロッキーの胸へと飛び込む。「アイラブユー、ロッキー!!」「アイラブユー、エイドリアン!!」。二人は熱く、固い抱擁を交わすのだった。

 

音楽

「en:Rocky (soundtrack)」および「en:Gonna Fly Now」も参照

スタッフ

監督:ジョン・G・アヴィルドセン

脚本:シルヴェスター・スタローン

音楽:ビル・コンティ

撮影:ジェームズ・グレイブ

プロデューサー:アーウィン・ウィンクラー/ロバート・チャートフ

編集:リチャード・ハルシー

 


令和2年度の活動休部

2020年06月16日 | 北坂戸フォークソング倶楽部の活動風景

北坂戸フォークソング倶楽部 発起人 山木ジョージです。

表題についての説明

『北坂戸フォークソング倶楽部』は令和2年度の活動を全て休部致します。

また、令和3年度もコロナ禍問題が解決していないようならば延長休部とし活動の自粛をさせて頂きます🍴🙏

マスクや距離を取り三密に成らない活動のやり方も模索しましたが、集まる方々が御高齢(中には90代の女性も来訪された方も居ました。)

更に小生が『新宿勤務』

「新宿一丁目~2丁目を毎日通勤してる中 新宿の夜はマスクも着けないで、酒を飲み大騒ぎしてる人が毎日増えている。」

確かに飲食店の方々の生活を考えたら『禁止』は無理な手段かな?

そうなると、やはり個人的に「生命尊厳、生命第一、生命大切」を自己責任の中で守る事が大事だと選択しました。

今年は老母には会わないつもりです。電話で「お盆もお正月も帰郷しないよ。」と言いました。(「当たり前だ、怖いから来るな!」談 母より)

自分が感染経路の大元に成ったら?

坂戸市民の10万人が恐怖するし、もし亡くなられたら一生取り返しのつかない事になる。

まだまだ休部理由は有りますが‼️

以上の理由により、北坂戸フォークソング倶楽部の活動休部とさせて頂きます❗

近い将来 どんな形で再開のするかも未定ですが?

「元気な笑顔で再会」出来たら嬉しい🎵😍🎵

その時まで暫しお別れです。バイバイ🙋


ビューティフル・エネルギー

2020年06月15日 | 音楽

 

北坂戸フォークソング倶楽部の発起人 山木ジョージです。

『ビューティフル・エネルギー』というレコードを見つけました。

甲斐のヴォーカルじゃ無い?

そんな甲斐バンドの曲ですネ!

 

さぁ手抜き紹介でーす。

「ビューティフル・エネルギー」は1980年3月20日に発売された甲斐バンドの14枚目のシングル。

オリコン最高位9位。カネボウ化粧品のCMに起用された(このCM出演者は後に特撮番組に出演する萩原佐代子)。

A面のボーカルはドラムスの松藤英男。『マイ・ジェネレーション』発売後にリリースされたシングルで、両面ともアルバム未収録。

ただし、1999年にリリースされた甲斐よしひろのベストアルバム「HIGHWAY 25」には、甲斐よしひろのボーカルによる「ビューティフル・エネルギー」が収録されている。

甲斐バンド(かいバンド)は、日本のロックバンド。

1974年、シングル『バス通り』でデビュー。1986年に解散。1996年に期間限定で再結成。さらに1999年、活動を再開する。2007年12月12日、紙ジャケット仕様CDでのアルバム復刻とベスト・アルバムの発売を記念して、一夜限りのプレミアム・ライブが行われた。

2008年秋からは、「BEATNIK TOUR 2001」以来7年ぶりとなるツアーを「最後の全国ツアー」と銘打って行い、2009年2月7日の日本武道館ライブを最後に、再び活動を停止した。しかし5ヵ月後に、5度目の再結成と35周年記念ツアーの開催を発表した。

2009年10月に、8年ぶりのオリジナル・アルバム『目線を上げろ』をリリース。同時に全国ツアーをスタート。以降、甲斐よしひろのソロ活動と並行して、定期的に活動している。

 

メンバー

甲斐よしひろ(1953年4月7日 -、身長165cm 体重48kg):ボーカル、ギター

大森信和(1951年9月3日 - 2004年7月5日、身長171cm 体重61kg):ギター

松藤英男(1954年4月19日 -、身長168cm 体重49kg):ドラムス、ボーカル、ギター

長岡和弘(1951年10月6日 -、身長168cm 体重47kg):ベース(1979年脱退)

田中一郎(1954年12月8日 -、身長178cm 体重56kg):ギター(1984年加入)

 

 

 


結婚するって本当ですか?ダ・カーポ

2020年06月10日 | 音楽

北坂戸フォークソング倶楽部 発起人 山木ジョージです。

レコードをこよなく愛するモドキです。

初めて買ったレーコード 精霊流しと結婚するって本当ですか?

ダ・カーポ

それではいつもの手抜きレポです。

「結婚するって本当ですか」(けっこんするってほんとうですか)は、1974年6月1日に発売されたダ・カーポの通算4枚目のシングル。オリコンチャートにおいてシングル売上枚数は31.2万枚を記録、ダ・カーポにとって最大のヒット曲となった。当初は「雨上がりの朝」というタイトルだったが、コロムビア・レコードの伊東肇ディレクターが、作詞の久保田広子にタイトル変更を提案し、「結婚するって本当ですか」に変わった。ダ・カーポの2人はそれから6年後の1980年に結婚、久保田広子は夫の榊原姓(現・榊原まさとし)となった。
ダ・カーポ(伊: DA CAPO)は、久保田広子と榊原まさとしが結成した日本の男女フォークデュオ歌手グループ。1973年8月にデビュー。翌1974年6月1日発売のシングル『結婚するって本当ですか』がヒット。久保田は1980年に榊原と結婚し榊原姓になり、以降は夫婦デュオとして活動。一時期は娘の榊原麻理子をメンバーに加えていた。1970年代から1980年代を中心にヒット曲を飛ばし、現在も活躍している。2013年にデビュー40周年を迎えた。


精霊流し グレープ

2020年06月09日 | 音楽

 

北坂戸フォークソング倶楽部 発起人 山木ジョージです。

カミングアウト 中学校に入学する時 母親からレコードプレーヤー(ラジオ付き)をプレゼントされた。

その時、2枚のシングルレコードを購入した。(高根沢町仁井田駅付近の今は無き店 名前忘れた。新生?)

一枚がこれ!グレープの『精霊流し』

この頃 神田川 姫鏡台 とにかく同棲ソングが多かったね!

そうそう『赤ちょうちん』っていうのもあったね。

その後、音楽とは無縁の人生に・・・おバカになって行った小生

それではいつもの手抜きウキペディア辞書の転載でーす。

『「精霊流し」(しょうろうながし)とは、1974年4月25日にグレープがリリースしたシングル曲である。後にヴォーカル担当のさだまさしが自伝的小説として書き下ろし、テレビドラマおよび映画化された。

グレープは、さだまさしと吉田正美(現・吉田政美)による日本のフォークデュオ。1972年結成、1976年解散。解散から15周年の1991年に一時的に再結成した時には、解散から年月が経ってしまったことを示す洒落心から、「レーズン」の名を用いた。最近ではさだのコンサートに吉田政美がゲストとして招かれ、しばしば二人で歌を披露している。』

 

 


トワ▪エ▪モア

2020年06月08日 | 音楽

北坂戸フォークソング倶楽部 発起人 山木ジョージです!

数年前に中古レコードを、友人貰うか?100~500円で購入したレコードを紹介ウキペディア辞書の転載がほとんどですが‼️ 

『或る日突然』をラジオで聞いて「おーうメロディーフェア?ビージーズか?」そんな映画のワンシーンが想像出来たのかな?

そんなこんなでゴールデンデスクだから、かなり新しいLP レコードですかね?(詳細不明)

お得な2枚組、いろいろ聞いてると知ってる歌も多い。

あの札幌オリンピックの応援🚩😃🚩ソングも収録

さぁ手抜き紹介ウキペディア辞書より

『トワ▪エ▪モア
1969年にスクールメイツのメンバーだった山室(現・白鳥)英美子と、歌手志望だった芥川澄夫の二人で結成された。
渡辺プロダクション(現ワタナベエンターテインメント)より、「或る日突然」(東芝音楽工業/1969年5月10日発売)でデビューしこれが大ヒットとなった。
以後、日本放送協会の『あなたのメロディー』から生まれた「空よ」、1972年札幌オリンピック のテーマ曲である「虹と雪のバラード」、「誰もいない海」「初恋の人に似ている」「地球は回るよ」「愛の泉」など数多くのヒット曲を出し、1960年代後半から1970年代前半にかけて流行した和製ラウンジ系ポップの先駆けとなった。
同世代にフォークソングシンガーが多く、またフォークシンガーとのセッションなどの仕事も多かったために誤解されやすいが、フォーク・グループとして売り出したわけではなく、フォーク的な楽曲も皆無に近い。この辺りの事情はハイ・ファイ・セットと似通っている。
トワ・エ・モワはその後、1973年6月に解散した。ただし、1985年3月、NHKのあなたのメロディーの最終回に於いて同番組内限定の再結成をするなどの活動記録はあった。
解散から約25年の時を経た1997年8月、『思い出のメロディー』(NHK)に出演して「虹と雪のバラード」を歌った。これを契機として再結成することとなり、翌1998年の長野冬季五輪の際、志賀高原(長野県)で行われた長野オリンピック記念イベント出演を皮切りとして本格的にトワ・エ・モワとしての音楽活動を再開して現在に至っている。』

 

 


strawberry moonとraspberry

2020年06月07日 | 趣味

北坂戸フォークソング倶楽部の発起人 山木ジョージです。

しばらくイベントも無く 仕事以外誰にも会わない日々です。

新型コロナウイルス スペイン風邪の終焉が2年半かかった!

日本は鎖国時代

そんなこんなで、自己責任で、感染拡大を防いで行きましょう!

金曜日の6月5日は『strawberry moon』

雨模様なので傘がかかって幻想的でした。

写真ではイチゴ色が見えないね(残念)

土曜日は収穫風景をパシャリ(シャッター音)

猫の額ガーデンのraspberry(木いちご)の風景

それでは、歌会が開催できる日を楽しみに!自粛生活の中で「新しい物」を

見つけて行こうと思います。by山木ジョージ