今日も台風の影響か曇り空でしたが、時折 小雨も降る1日でした。
お昼過ぎから 急に風が強まり 夜まで続いています。
先月下肢静脈瘤を手術した後の部位が化膿していて、先月末30日に診察を受けてから毎日傷口の治療に行かねばならなくなりました。
今日は医者から長くかかりそうなので、一度入院して治療を受けた方がいいと言われ困ってしまいました。
明日の治療後にどうするか決めたいと思っています。
1週間以上はかかりそうなので、山野草の展示会を2週間後に控え困ってしまいました。
ほとんどのギボウシが花が終わり掛けています、が コガラシギボウシはこれから咲き始めます。名前から見るともっと寒くなってからの会かなんでしょうが、今年は異常な暑さ続きの中、花芽が上がり咲き始めました。
紺斑のコガラシギボウシも、少し遅れて ツボミが見えてきました。
今日のブログは 夕べアップする予定でいたのですが、パソコンの不調で
アップできず 京になってしまいました。 悪しからず
くれぐれも無理は禁物です。
いっときの間ですので鉢物の管理は誰か外に面倒を見てもらって入院したほうが安心しますね。
山草会で適任者はいませんか?
一週間通院ですか痛みは無いですか??。
木枯らしギボウシ良いギボウシですね、展示会
出したいですよね、良い方法を・・・。
ご心配かけてすみません、水やりは息子が家にいて仕事をやっているので心配ないのですが、予定していた行事に支障があるので困っていました。
今日病院に治療に行ったら、先生が大分良く成って来たから入院しなくても大丈夫なようです、と話され安心したところでした。
山野草展も 控えているので、よかったです。
ご心配かけてすみません、今日病院に治療に行ったら 大分良く成ってきたので入院しなくてもいいでしょうと言われ安心しました、よかったです。
いざというときには 水やりは息子がやってくれます。
ありがとうございました。