日向水木の黄葉 2019-11-21 21:46:32 | 山野草 今朝は初めて霜が薄く降りているようでした、日中の天気がいいので放射冷却によるものでしょう。今日も良く晴れ渡りました、日中はとても暖かな日和でした。日向水木の葉も黄葉してきました、 花芽も膨らみ始めています。今夜も冷え込んできました、明日の朝も霜が降りるかもしれません。 « カエデの紅葉 | トップ | ミヤマ霧島の紅葉、丸葉の木... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (春の実) 2019-11-22 15:28:09 やまんなかさん こんにちは昨日は贈り物有り難うございました。日向水木のツボミ、これから冬を迎える季節ですが、来年の花の支度をしているんですね。 返信する 春の実さん (やまんなか) 2019-11-22 22:38:04 こんばんはこちらこそありがとうございました。使っていただければ嬉しいです。日向水木も もう春に向けての準備をしているようですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日は贈り物有り難うございました。
日向水木のツボミ、これから冬を迎える季節ですが、
来年の花の支度をしているんですね。
こちらこそありがとうございました。
使っていただければ嬉しいです。
日向水木も もう春に向けての準備をしているようですね。