ギボウシの花咲き始める 2021-06-16 21:26:43 | 山野草 昨日も今日も曇り空で、時折小雨や弱い雨が降ったりしています。気温は下がり 蒸し暑さもなくなり過ごしやすい日々です。梅雨入りは例年になく早く訪れましたが、強い雨はあまり降ることもなく雨量はとても少ないようです。ギボウシの花が咲き始めています、まだほんの一部の開花です。乙女系が特に早いですね。極小型の 旭光錦乙女ギボウシの一種四国産 ウナズキギボウシ 燕尾芸葉対馬黄金百合も咲き始めました。 « シナズイナの花 見ごろにな... | トップ | 軒忍、 斑入り合歓の木に呼... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (春の実) 2021-06-16 22:59:18 やまんなかさん今晩はお邪魔します😀。ウナズキギボウシ咲いていますね!色々なギボウシが咲いていますね。対馬黄金百合華やかですね😀。 返信する 春の実さん (やまんなか) 2021-06-17 21:00:21 こんばんはギボウシの開花 乙女系が一番早いようですね。岩ギボウシはまだ花芽も見えませんが。・・・対馬百合は一足早く咲きました、コオニユリや鬼百合などもこの後咲き始めるようです。ウナズキギボウシの葉はとても厚みがありゴワゴワとしているので何かに交配すると面白いのが出来そうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お邪魔します😀。
ウナズキギボウシ咲いていますね!
色々なギボウシが咲いていますね。
対馬黄金百合華やかですね😀。
ギボウシの開花 乙女系が一番早いようですね。
岩ギボウシはまだ花芽も見えませんが。・・・
対馬百合は一足早く咲きました、コオニユリや鬼百合などもこの後咲き始めるようです。
ウナズキギボウシの葉はとても厚みがありゴワゴワとしているので何かに交配すると面白いのが出来そうですね。