goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんなか

山野草、盆栽
草遊びの世界へどうぞ

尖閣カンアオイが 咲いていました、初雪も翌朝までの雪化粧で終わりました。

2020-02-19 21:45:07 | 山野草
きょうは朝から快晴でした、一昨日の雪も翌朝には雪景色が広がっていました。
日中は気温も上がり上着はいらないような温かさになりました。
明日もこんないい天気が続きそうです、このまま春になるのでしょうか?。・・・
でも 気温があまり下がらず、お昼前には溶けてしまい青空が広がりました。
気温も上がってきて日中は暖かくなってきました。
棚を見回っていたら 尖閣カンアオイの花が咲いているのが目につきました。
斑入りキャベツの葉が巻き始めています。

斑入り沈丁花の開花


この冬初めての雪が降りました

2020-02-17 21:56:09 | 山野草
ここ数日雨や曇りの日が続いていますが、今日はこちらでも初めての雪がちらほらと降ってきました。
もう春になるのでは と思っていた矢先の昨日からの冷え込み、急にこんなに気温が下がると 体調を崩す人もいるのではないでしょうか。
新型のコロナウィルスが日本でも、心配されています。
今はまだ地域も限定されているようですが、いつこちらにも広がってくるかわからず心配なことではあります。
一刻も早く予防薬が開発され、収束することを願わずにはいられません。

最近咲き始めた隣家の緋寒桜が、雪がちらほらと舞う中にも艶やかに咲き誇っています。  夕方 家の台所から写真に撮りました。


裏庭の椿や姫馬酔木も咲いています。


隣の緋寒桜を借景に・・・

雪が降っていたので雪を撮ろうと思いましたが、雪は写りませんでした。


クリスマスロ-ズも早くから咲いています。


エチゴキジムシロも1週間ほど前から黄色い花を持ち上げてきました、 八重花です。


紅梅の開花

2020-02-08 22:17:04 | 山野草
今頃になって真冬らしい寒さになっています。
未だに雪が降ることはありません、来週になると気温が上がりそうなので今年は雪なしで終わるかもしれません。
白梅はもう早くに終わってしまいましたが、紅梅が咲き始めてきました。

大湊という品種だと思いますが、?・・・


雪割草も少しずつ咲き出しました。



姫黄梅の花が咲き始める

2020-02-01 22:11:07 | 山野草
今日は朝からよく晴れて暖かな一日になりました。
久しぶりのいい天気です、気温もぐんぐん上がり4月上旬の気温になったということです。 雨や曇りの日が長く続いていたので、これからはいい天気が続くことを願っています。
寒葵の愛好家の方から今朝電話があり、パンダカンアオイの花がもう開花してびっくりしているとの報告がありました。
暖冬の影響でいろんなものが早くなっているようです。
我が家でも 今朝は姫黄梅の花が咲いていました。




深山海棠(ズミ)の花もとうと全部咲いてしまいました、もう今年は実成りは無しです。