『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

桜日和です!

2008年04月22日 | みはるの桜~2008~
例の大桜事件以来、早朝の三春桜偵察を自粛していたのですが・・・
お天気も回復してきたので、今朝は、久しぶり行ってきました 

「弘法桜
着いた時に、ちょうど、朝日  が、顔をのぞかせてくれました。

   

   
彼方に「雪の安達太良山」を望むことができたのですが・・・日差しが、なかなか出てくれなくて・・・

でも、午前8時過ぎからは、久しぶりに   三春にも青空が戻ってきてくれています
小鳥たちも、元気にさえずりながら、桜の木々を行き来しています 

おっしゃまが、ソメイヨシノの宝庫なら、こちらは、シダレザクラの宝庫
三春町役場の裏手にある「歴史民俗資料館」のシダレザクラが咲き始めました。
どこを見ても「さくらサクラ」白とピンクの2種類のシダレザクラの饗宴
時間が経つのを忘れてしまいそうになる・・・そんな素敵な場所です・・・
きょう&あすは、まさに「桜日和」  ぜひ、三春桜に会いにお出かけ下さい 

   

   

   

 現在、ENEOS三春SSやまさんのサービスルーム内で開催中の「第8回桜のミニ写真展」は、
        街歩きをされているお客様も、もちろん大歓迎です
「三春桜めぐり」の合間に、ぜひ、お立寄り下さい。温かいお茶をご用意してお待ちしています・・・。

『ブログランキング』に登録しています
               クリックして頂けると励みになります    皆さんの応援、よろしくお願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする