『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

新緑の季節へ・・・

2014年05月02日 | Weblog

あっという間に、三春桜の季節が終わって・・・三春の街は、静けさを取り戻しています・・・。

先週の今頃は、みはるの桜たちが、フィナーレに向って、桜吹雪を魅せてくれていたというのに・・・

 

三春の街は、桜色から、まばゆい程の新緑の季節へと移り変わり始めました。日毎に、緑が増しています。

やまさんの裏手の王子神社・おっしゃまも・・・。

   

   

あすからGW後半が始まります どうぞ、楽しい休日をお過ごし下さい。

GW中のやまさんは、5日(月)・「三春時代行列」により、街なかが通行止めとなるため、営業は休ませて頂きます。

 

 やまさんのサービスルーム内では、14年目となる、『桜のミニ写真展』を開催中です

満開の三春桜を見逃してしまった方のために・・・

「A特派員」が撮ったみはるの桜たちが、まだまだ美しく咲き競っていますので、ぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする