きのう吹き荒れていた強い風が、きょうも、お昼過ぎまで続きました。
時折、青空が出るものの、体感温度は上がらず・・・午前中の三春は、かなり肌寒く感じました
でも、この強風の中、三春小学校では、運動会が行われました
子ども達は、半袖姿で、登校して行きましたが、応援する家族の方達は、ダウンを着込んで・・・対照的でした。
昨年までは、運動会の音楽や応援合戦の元気な声が、時折、風に乗って、やまさんまで聞こえてきていたのですが、
ことしは、耐震工事の為、仮校舎が旧三春中となっているので、街なかまでは、運動会の様子は届かず・・・
唯一、運動会の開始を告げる花火の音が聞こえただけでした。
強い風は、お昼過ぎから、次第におさまってきて・・・夕方は、日差し
が出て、少しだけ暖かく感じられるようになりました。
あすからは、一気に気温が上がって、暖かく暑く
なるそうですから、体調管理には、くれぐれもお気をつけ下さい。
それでは、楽しい日曜日をお過ごし下さいね
やまさんのサービスルーム内では、14年目となる、『桜のミニ写真展
』を開催中です
満開の三春桜を見逃してしまった方のために・・・
「A特派員」が撮ったみはるの桜
たちが、まだまだ美しく咲き競っていますので、ぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ
三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。
現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。