今朝もひとり黙々と登って来ました。 少しひんやりとしていますが快適登山です。 頂上に着くともう太陽は昇って来ていました。 下を見ると雲海が広がっています。 . . . 本文を読む
神戸空港から初めてのソラシドエアに乗り沖縄へ行って来ました。朝はまだ寒かったものの日中は暖かく沖縄は天候もよく楽しい日帰りの旅をしてきました。 沖縄はもう何度も行っていますが今回は10年ぶりにはなろうかと思います。 . . . 本文を読む
平日の朝8時万葉の岬へ行って来ました。 まだだ~れも来ていなくゆっくりと瀬戸内の海、島々を眺めながら桜、椿を見て来ました。桜は満開でちょうど見頃です。晴れていて風もなくゆっくりと散策が出来ました。 . . . 本文を読む
開花し始めてから1週間余りの昨日遠見山へ様子を見に行って来ました。 春休み、土曜日でもあり家族連れのひと達が弁当を持ってきて花見をしていました。桜は7~8分咲きで気温も高く絶好のお花見日和でした。頂上からは瀬戸内海の島々が見えます . . . 本文を読む
今朝はまた一段と冷えていてワイパーを動かすとシャリーって・・・ もう完全に冬です。 ただ夜明けだけは早くなっています。今朝はまん丸の日の出が見えました。 遠くは霞んでいますが青空が広がっています。登山道わきのツツジがパッと開きました . . . 本文を読む
今朝も早朝毎日登山行って来ました。 冷えていますね。 登り始めは雲が多く日の出は見えなかったのですが下山を始めたら雲の上から太陽が見え登山口まで下りてきたら青空が広がり始めました。いろいろな木々が芽吹き始めています . . . 本文を読む
土曜日の夕方、突然便潜血というよりは真っ赤・・・ 急いで救急外来へ行きました。 そして昨日主治医に診て頂くと大腸内視鏡検査をしましょうって・・・4日に検査をすることになりました。 今まで3回大腸内視鏡検査をしているので要領はわかっていますがこの検査は検査そのものよりも下剤を何回も飲んで腸内をきれいにするのが大変なんですよね。 検査が済むまで憂鬱!!今日は午前中、定例の卓球練習日、気を取り直して汗を . . . 本文を読む
電車に乗ることは少ないのですが電車に乗る人の多くは改札でタッチして通過しています。 それを見て私もスマホにICOCAアプリを入れもう何回か使いました。ただ新幹線はまだ使ったことがなく近々利用する予定です。 新幹線の場合は複雑でいろいろと勉強が必要です。 スマートEXアプリをインストールしてICOCAとの紐づけをしなければなりません。 それとおかみさんと一緒に新幹線を利用するときはおかみさんのスマホ . . . 本文を読む
暖かい日が続くと食物は一気に芽吹きますね。 今朝は曇っているけど気温は少し低め、雲が多くすっきりとしない朝となりました。頂上からの視界も悪く霞んでいます。登山口に植わっているヤマザクラ咲き始めました . . . 本文を読む
暖かい日が続いていますが桜の開花も進んでいます。 昨日、近くでは一番早い遠見山のソメイヨシノの開花状況を見て来ました。 もう5~6輪咲いている木を見つけましたが咲いている花の位置が高いところにあり曇り空だったので同色で写真には写せませんでした。カンザクラ . . . 本文を読む