おかみさんの知り合いからもらったタケノコは巨大。 普通タケノコといえば長さが30cm くらいまでのものが多いと思いますがこのタケノコは胴回り60㎝、長さが55cm 重さを計るのを忘れていましたがとにかく重い。 何でも大きけりゃいいというものでもないとは思いますがビックリですね。 今、おかみさんあく抜きをしていますがあと問題は味ですよね。 これは食べてみないとわかりません。 ハイ . . . 本文を読む
今朝は目覚めれば雨音がしています。 当然早朝の毎日登山は中止です。 ハイ 2019世界卓球選手権大会ブダペスト大会も終わりました。 今回もいろいろドラマがありました。 吉村真晴、石川佳純のミックスダブルスのほんわかしたものから丹羽孝希の惜しかったシングルス、審判ミスによる後味の悪かった早田ひな、伊藤美誠のダブルス。最近日本の選手は十代が大活躍していますが中国にはまだまだって感じですね。 東京オリ . . . 本文を読む
今回審判はボールの一番見やすい位置に座っていたにも関わらずミスジャッジをするという大罪を犯したわけですが大変後味の悪い最後の試合でした。 あの1点が勝敗を左右するという大事なジャッジをミスするなんて ・・・卓球の場合ジャッジでよく揉めるのはエッジなんですよね。 エッジか台の横かもしくはボールが台を擦ったかどうか。 おじさんらの試合でも良くもめますね。 そういう場合はノーカウントでやり直しをします。 . . . 本文を読む
1週間ほど前に見たときは咲き始めだったのですが今日はもう満開。 おじさんちから歩いて7~8分のところの畑の隅に植わっており、ちょうど道路から見ることが出来るので持ち主に断りもなく勝手に写しています。 ハイ (笑い) 緑色をしたサクラは他では見たことがなくおじさんが知っているのはここだけ。 もう毎年見に行っています。 . . . 本文を読む