たまたまひとのブログを見ていたら生姜鍋のことが投稿されていて近くにいたおかみさんにこんなの食べてみたいねぇ~ って 話したら材料はあるから今夕食べる? って ・・・で さっそく作って貰って食べました。 湯気の中から生姜のいいにおいが立ち込め、食欲がわいてきます。 体の中から温まり何か元気が出そう !! 鍋を作ればいつもそうだけどふたりだけでは一度に食べ切れないのでまた今夕も生姜鍋ですね。 (笑い . . . 本文を読む
もういくら頑張っても汗が出るだけ、口の方はしっかりとして来ますが腕の方は衰えて思うようにはいかないですね。 講釈だけはしっかりとするのですが ・・・ (笑い) そのうち卓球練習と言うよりピンポン体操と言われそうです。 趣味でやっておりあまり向きになって考えることもないのですがでも試合ともなればやはり勝ちたいですよね。 その思いが上達への道なのですが ・・・もう今は内輪だけであちこちに出かけてまで試 . . . 本文を読む
今日はおかみさんのクルマの6か月点検。 まだ1000kmくらいしか乗っていないけど無料だしワイパーのビビり音など、治してもらいところもあり行って来ました。 このあいだやっとサポカー補助金70000円も頂きました。 で その帰り4日前に立ち寄った白龍城の ”まねき” にまた寄りました。 500円の割引券があるものですから期限内に使わなくては ・・・ (笑い) ハイ何にしようか . . . 本文を読む
今朝はぐーんと冷えて登り始めは少し寒いくらいでしたが頂上に着いた今はちょうどいいくらいです。 青空が広がり山歩きには最適の気候となりました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) . . . 本文を読む
ところによってはヒガンバナの群落があるようですがおじさんが知っている限りでは近くにはないようです。 このヒガンバナを撮影をしたところは川の土手です。 2~30本くらいがまとまってあちこちに咲いています。 今がちょうど見ごろできれいですね。 . . . 本文を読む
あいにく日の出は見ることは出来ませんが視界は良く気持ちのいい朝です。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)天下台山も少しづつハギの花が ・・・真っ赤になるまでにはもう少し ガマズミ今年は成らないと思っていましたが見つけました アケビ . . . 本文を読む
お昼から遠見山に出かけました。 3か月ぶりの遠見山の登山ですがもうすぐ10月だというのに暑いですね。 肝心のハギの花は咲いてはいましたが例年よりは少なく迫力に欠けています。 ハイ まだこれからかもわからないですが ・・・ 登山道脇の小さな草花が目につき写真を撮って来ました。 . . . 本文を読む
今朝はラッキーです。 思いもよらぬ日の出が見えました。 明石海峡大橋も見えています。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) 明石海峡大橋登山道脇のあちこちにリンドウのツボミが ・・・ . . . 本文を読む
昨年の10月に経営者が姫路の駅そばで有名な ”まねき食品”に代りリニューアルオープン。 今は新型コロナで大変だと思いますが数日前に平日限定サービスランチのチラシが入っていて今日おかみさんと行って来ました。 ミニ駅そばと茶碗蒸しが付いた握り寿司セットを注文。 価格が安く設定されておりその上 サービス割引券も付いており価格を考えると美味しかった。 ハイ . . . 本文を読む
ここ最近疲れが溜まっていて体調がパッとしません。 山登りから帰って来てもしんどいし卓球練習に行っても力が入らない。 そんな中、師匠に辛うじて2勝1敗 ・・・ もう上出来 !! いつものパターンで責めても肝心のスマッシュがミスばかりで決まらない ・・・ 師匠もおじさんの日頃やらないフォア側へのストレートサーブに手こずりミスの連発。 これが勝敗を決めました。 勝ってもあまりすっきりとしない感じです。 . . . 本文を読む
登り始めは少し寒いくらいでしたが頂上に着いた今、ちょうどいいくらいです。 青空が広がっておりまん丸の日の出が見えると思いましたが~ (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) . . . 本文を読む