今朝は集団健診なので何も口にせず登って来ました。 こんな日まで山登りをしなくても ・・・ って言われそうです。 (笑い) 雲が多く蒸し暑く 日の出も見えなかったです。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)ツリガネニンジンも登山道のあちこちに咲き始めました . . . 本文を読む
心配していた天気も今、外に出てみると青空も見え何とか孫たちの運動会大丈夫のようです。 今朝はおかみさん早起きをして運動会に持って行く弁当作り。 先ほどやっと出来上がったようです。 おじさんも洗濯もの干しを手伝い。 運動会ではビデオ撮影のため体力が要りますので今朝の山登りは取りやめです。 6年生、5年生、2年生 3人の孫たちを撮ろうと思えばプログラムを見ながら息子が昨日詳細に孫がどの付近で演技をする . . . 本文を読む
朝寝坊をしたこともあり今朝はいつもの天下台山ではなく遠見山に行って来ました。 市街地から近いにも関わらず登山者が少ない山です。 登山道も下草が伸び放題、朝露で足元が濡れ歩きにくいですね。 天下台山に比べれば標高も低く50分もあればひとまわりできます。 遠見山頂上相生湾 . . . 本文を読む
毎日早朝登山で頂上からリアルタイムにブログ投稿をしていますが今朝はスマホを充電器に差したまま持ってくるのを忘れデジカメのみ。 あぁ~ 歳は取りたくな~い。 (笑い) よくまぁ~ デジカメだけでも持って行っていたものです。 ハイ 雲の多い朝で日の出はダメだと思っていたのですが雲のあい間から太陽が顔を覗かせてくれました。 今朝は湿度が高く半袖Tシャツは背中が汗でびっしょりと濡れました。 たつの市方面 . . . 本文を読む
千姫天満宮がある男山配水池公園のハギの花、今が見ごろと聞き今朝 行って来ました。 天候には恵まれたものの暑いの何のって ・・・ 汗をかきかきJR姫路から姫路城の前を通り男山に登って来ました。 肝心のハギの花はもう既に遅くダメ。 バカみたい!! 千姫天満宮にお参りを済ませ下りてきました。帰り好古園に立ち寄りましたが入場者は少なくのんびりと回ってきました。 あと姫路城三の丸にある千姫が住んでいた武蔵野 . . . 本文を読む
今朝はグ~ンと気温が下がり寒いくらい。 ハイピッチで登って頂上に着いたら体が暖かくなりました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)青空が広がっています . . . 本文を読む
警報が出ている中、登って来ました。 雨は降っていなくて日の出も見えました。 ただ強い風が吹いています。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)日頃見かけない雲いきです明石海峡大橋が見えます . . . 本文を読む
昨日、今朝と雨で山に登れなかったので待機?していましたが青空が少し見えたのを狙って遠見山に登って来ました。 サクラの咲くころにはたびたび登る山ですが今日はもうそろそろハギの花が咲きかけているんじゃないかと3か月ぶりに行って来ました。 ここのハギの花は毎年遅く まだもう少ししてからの方が良さそうです。 . . . 本文を読む
おじさんの今日の一日 ・・・早朝の山登りから帰って来て姫路城へ ・・・姫路の名物 駅そば JR姫路のプラットホームに電車の形をした駅そばが出来ていると新聞に載っていたので下車してから写真に撮ってきました。 JR姫路からとことこ歩いて姫路城まで行きここから堀に沿って時計回りに散策 ・・・好古園と姫路城の堀の間の散策路を ・・・右側の掘りに沿って ・・・散策にはうってつけの道です見上げると大天守が見え . . . 本文を読む
寒いのでハイピッチで登って来たらうっすらと汗が出て来ました。 今朝も昨日と同じようなめずらしい (ひつじ雲?) 雲が出ています。 明石海峡大橋も微かに見えます。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) . . . 本文を読む
今秋初めて長ズボン、ポロシャツで登って来ました。 強めの風が吹いており救われましたがやはりまだ暑いですね。 今朝はあまり見かけないめずらしい雲が出ています。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿) . . . 本文を読む