皆様こんにちは暑かったり、涼しかったり体調の維持がこの夏程厳しかったのは歳のせいでしょうか、皆さまは如何でしたか。鳥もあまり居ないので更新もなかなか出来ずで申し訳ありません。先日権現山に体力作りであの長い坂を6回も休みながら何とか登り切りハイドにたどり着きました、汗びっしょりになりました。のぞき窓は一杯で端の方から撮らせて頂きました。平塚にも寄ってみましたがタマシギはダメでした。殆んどの鳥が幼鳥の様でした、キビタキやオオルリの幼鳥も渡りが始まっているようですね、もう少しでエゾヒタキやコサメビタキも里山でも遇えるようになるでしょう。
ヒバリシギ
ダイサギ
セイタカシギ
キビタキメス
エナガ