2024年2月13日、火曜日、晴。布団の中は汗ばむほど暖かだが顔は冷たい。車内の気温5度。昨日書き忘れたので付け加えると東陽の駅には温泉施設があって高齢者は310円。川沿いの静かな駅で夜は2台。今日は昨日食べそこねたシュードーナツを買うために朝からパン屋さんへ。8時の開店に合わせて向かう。
揚げたての熱々を買って食べようと朝食抜きで来たから、八代運動公園で食べる。
普通のアンパン程度の大きだ。
中身はキャベツとひき肉を塩コショウと香辛料で痛めたものだ。ドーナツの割にはさっぱりしていて、香辛料が癖になりそうな味わいだ。キャベツは見た目よりシャキシャキ。続けて2個食べてしまった。美味しかった!お値段は税抜き220円だ。
腹ごしらえが済んで次に向かうのは日奈久温泉センターだ。この建物は「ばんぺい湯」で、吾輩が入るのはこの建物の裏にある公衆浴場「本湯」だ。
午前中から優雅に風呂は最高。入った時には数人だったが出る時には2人。透明な湯温41.2度の丁度良い温度でした。
入浴後、明日から天気が下り坂なので、今日のうちに出水のツルと武家屋敷を見て回ろうと。
ツルはまだ沢山いたが、手前のグレーがかったツルは、ほとんど見かけなかったから北帰行に飛びたったのかも。
出水市街地へと戻って武家屋敷に。市街地から眺める形の良い山は矢筈岳かな?
歴史館の駐車場に車を止めて武家屋敷群を散策。
電柱が無い景観がいいですね。
石垣の多くは丸石がきれいに積まれている。
マンホールの蓋も武家屋敷に合った趣があります。
屋敷の中に晩白柚。
こんな案内を見れば、観光客らしくすぐに飛びつく。
道すがら諏訪神社を参拝。
子の坂道は鬼坂(おんざか)で、坂中間あたりに鶯谷の石柱。
こんな案内を見て足を運ぶ。
水かけ地蔵。
水かけ地蔵から階段を上って、日本一のお地蔵さんへ。
石像の高さ2m60㎝、台座・基礎も含めると4m20㎝もある。
出水から鹿児島方向には近くに駅が無いから、今夜は出水の24時間スーパーのお世話に。夕食はお世話になるスーパーの総菜売り場で調達。カツオのたたきが美味しかった。この先もカツオが楽しみですね。