見出し画像

登山と車旅

多良山系 2022.05.03-04 金泉寺テント泊 コケイラン(ササエビネ)?

2022年5月3,4日、火・水曜日、晴。火曜登山でしゃくなげ高原から鳥屋岳・南峰を往復後、御立目観音から金泉寺に向かいテント泊を行い、翌日は五家原岳まで歩いておたちね観音に戻る。
水神駐車場を10時7分に出発。

しゃくなげ高原から緩やかに下って鳥屋岳・鳥屋南峰に向かう。もみじ谷展望台から眺めるしゃくなげ高原から鳥屋岳への尾根。高低差は100mもない。シャクナゲはわずかにしおれた花が見られる程度だ。

鳥屋岳から10分弱南に下り、展望が少しある鳥屋南峰で昼食をとり、しゃくなげ高原に12時57分戻る。展望岩から金泉寺山小屋を眺める。

13時08分に水神駐車場に戻る。早く戻って来たので、金泉寺駐車場から金泉寺に登る予定を変更して、水神駐車場から御立目観音(先日「おたちね」か「おたちめ」かで考えたが漢字で書かれれば「おたちめ」観音が正しい)を経て金泉寺まで行くことにした。テント泊の準備をしたのでザックがずっしりと重くなる。13時21分金泉寺に向け出発。途中先日見たランらしい芽を確認しながら行く。
これってコケイランだよね?もうすぐ花が咲きそうだ。
こちらは雲仙鉢巻山で見たばかりのサイハイランだろう。咲き始めたのを見て何の花か少しわかり少しウキウキ。

御立目観音からちょうど1時間歩いた14時38分五家原岳・金泉寺縦走路に出た。ここから小ピークを2つほど登降して15時14分金泉寺に着く。金泉寺と小屋の間のシャクナゲは今が見頃だ。

先ずはテントを張って、お湯を沸かしてゆったりとコーヒーを飲む。今日のテント泊は6張、8人だ。

日が傾き始めると冷え込んで来たので、夕食にかかる。野菜たくさんの豚骨ラーメンだ。今回はあまり歩かないので若干重いCB缶のバーナーだ。お隣さんのメニューはサバの味噌煮?おいしそうだな。次のテント泊の時はこれにしようかな。

夕食後日も沈み暗くなったので19時30分就寝。

テントの彩りが幻想的でいいですね。

翌朝は朝駆けする方々が4時前からガサゴソする音とヘッドランプの明かりでこちらも起きる。5時、日の出を見ようと太良権現に向かう。5時29分日の出。阿蘇山のほうから上がってくるのでしょうね。

戻って朝食。五目釜飯、炙りソーセージ。味噌汁。
テントをたたんで、朝日が射し込む山小屋を五家原岳に向かって7時53分出発(昨日の予定では小松尾公園に下り林道で戻るだったがころころ変わる)。
8時26分御立目分岐。ここから五家原岳まで50分とあるが80分弱かかって9時42分に着く。途中シャクナゲはほとんど見頃は過ぎていた。

もみじ谷展望台から昨日の鳥屋岳への尾根を眺めてから御立目観音へ。

昨日のランが開花しているのではとの期待から、御立目観音手前から登山道を外れてショートカットで道なきところを進む。お目当てのランは一輪開花やったね!やはりこれはコケイランだよね。残念なのは多くが踏まれていて、花の部分が無い茎が目立った。花が咲いていれば踏みつぶされないのだろうが、花期はほんのわずかな期間だから難しいな。
11時55分水神駐車場に戻る。ゆったりとしたテント泊っていいね。

今回の行程、
水神駐車場10:07-11:25鳥屋岳南峰(昼食)12:02-13:08水神駐車場13:21-13:38御立目観音-14:38御立目分岐-15:14金泉寺(泊)5:05-5:23太良権現5:35-5:58金泉寺7:53-8:26御立目分岐-9:42五家原岳9:57-10:15もみじ谷展望台-11:42御立目観音-11:55水神駐車場

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る