おはようございます、東大和市・親子英語のYamatalk Englishです。
本日は次回の親子英語での候補の絵本についてです。
2012年4月14日(土)
1.10:00-10:30 0~2歳のお子様+ママ+パパ(ベビ英語)
2.10:45-11:15 3~4歳のお子様+ママ+パパ(トドラー英語)
3.11:30-12:00 5~6歳のお子様+ママ+パパ(キッズ英語)
ベビ英語の候補絵本
▲Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?(邦題「しろくまくん なにが きこえる?」)
Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?
I hear a lion roaring in my ear.
シロクマさん、シロクマさん、何がきこえるの?
ライオンさんがうなる(ほえる)のが聞こえるよ。
絵本紹介記事はこちら
キッズ&トドラー英語の候補絵本
▲Bunny(ウサギ), Rubber Duck(おもちゃのアヒル), Mouse(ネズミ)
●I am a Bunny
ウサギのニコラスと一緒に美しい四季を感じることができる絵本です。
●10 Little Rubber Ducks
10匹のおもちゃのアヒルが旅をするお話です。
●Bunny's Noisy book
ふわふわの可愛らしいウサギが1日に聞くいろんな音のお話です。
●Let's Play
おはよう!今日は何をして遊ぼうかな。
キッズ&トドラー英語の候補絵本
▲Margaret Wise Brownさんのウサギの絵本
Margaret Wise Brownさんの絵本が大好きです。
●Home for a Bunny
●The Golden Egg Book
ウサギやタマゴが登場するので、Easterの時期にピッタリの絵本ですね。
かわいい絵本がいっぱい!どれにしようか迷ってしまいます。お楽しみに!
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/
本日は次回の親子英語での候補の絵本についてです。
2012年4月14日(土)
1.10:00-10:30 0~2歳のお子様+ママ+パパ(ベビ英語)
2.10:45-11:15 3~4歳のお子様+ママ+パパ(トドラー英語)
3.11:30-12:00 5~6歳のお子様+ママ+パパ(キッズ英語)
ベビ英語の候補絵本
▲Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?(邦題「しろくまくん なにが きこえる?」)
Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?
I hear a lion roaring in my ear.
シロクマさん、シロクマさん、何がきこえるの?
ライオンさんがうなる(ほえる)のが聞こえるよ。
絵本紹介記事はこちら
キッズ&トドラー英語の候補絵本
▲Bunny(ウサギ), Rubber Duck(おもちゃのアヒル), Mouse(ネズミ)
●I am a Bunny
ウサギのニコラスと一緒に美しい四季を感じることができる絵本です。
●10 Little Rubber Ducks
10匹のおもちゃのアヒルが旅をするお話です。
●Bunny's Noisy book
ふわふわの可愛らしいウサギが1日に聞くいろんな音のお話です。
●Let's Play
おはよう!今日は何をして遊ぼうかな。
キッズ&トドラー英語の候補絵本
▲Margaret Wise Brownさんのウサギの絵本
Margaret Wise Brownさんの絵本が大好きです。
●Home for a Bunny
●The Golden Egg Book
ウサギやタマゴが登場するので、Easterの時期にピッタリの絵本ですね。
かわいい絵本がいっぱい!どれにしようか迷ってしまいます。お楽しみに!
Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/